※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

Mサイズのニップルは飲む気があるときは効率的に飲めるが、飲む気がないときはSサイズの方が良いかもしれません。最初はMサイズで、飲む気が切れたらSサイズに変えるのが良いでしょう。飲む気がない時も無理やり与えている状況です。

Pigeon母乳実感のニップルについて

Sサイズだと飲み切るのに30分~40分

Mサイズ 飲む気があれば10分で140mlとか飲んで
そこから飲む気が切れて残り40mlを20分とかで飲む。
初手から飲む気がなければ20分吸っても半分も減ってない

という状況です。
MサイズはY字なので本人のやる気でかなり飲み幅があります。
Sは丸穴なので勝手に出てくるので飲めますが
穴小さいのか吸ってる割には出てきてない感じです。

Sサイズの方が良いでしょうか?
どっちもどっちで迷ってて...
最初Mで飲ませて、飲む気が切れたらSにした方がいいですか?
哺乳瓶2本持ってるので蓋は2個あるのですぐチェンジ可能です。

追記
飲む気がない時にも飲ませてます。
理由は元々全然飲まない子で痩せすぎ体型になってるので
こっちが夜中とかも無理やり与えて数増やしてます。

コメント

よち

時間はあまりかからない方が、いいので最初Mサイズにしてから〜で良いと思います😊

うちの子もあんまり飲まないですが、要らないのに与えると吐くので、あげられずです💦成長ゆるやかで心配ですよね🥺

  • ゆり

    ゆり

    Mからの両刀使いするしかないですかね💦

    うちはもう自分の意識で拒否る月齢になってから全然飲まなくなって
    トータルも800台行けばいい感じです。

    体重から計算すると920ml飲まないとなのですが全く無理です😣

    身長だけはめちゃくちゃ一気に伸びてて痩せすぎ体型になりました😅
    ミルク飲んでほしいです💦

    • 10月6日