
娘がスプーンを使うのが難しいです。いつ頃に1人でスプーンで食べられるようになるでしょうか?
いつからスプーン使えましたか?
娘はスプーン持ちますが
持ち方が変なのと口に入れてから
スプーンをひっくり返します😅
最近はスプーン持ちながら反対の手で
ずっと食べてます😢
いつ頃になると1人でスプーンで食べれるようになりますか?😣
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)

エママリ
一歳2カ月なんて、全然使えなかったですよ!
一歳4ヶ月手前で保育園はいりましたが、スプーンは片手でもちながら、手づかみで食べてました!
だんだんと上達して、ちゃんとスプーンで食べられたの2歳手前くらいです!
今は、カレーとか手が汚れるものはスプーンとか、フォークで食べますが、自分がすぐに食べたいアンパンマン ポテトとかは、手づかみしてパクパク食べてます😃

a
1歳2ヶ月ならまだまだ使えないです!
YouTubeで1歳2ヶ月の子が使ってるの見たことあって焦りましたが、ぜーんぜんこれからです!
息子は1歳半頃ですかね🤔
1歳2ヶ月は一応スプーン持たせたりしてましたが、同じく反対の手でつかみ食べしかしてなかったですよ😊

はじめてのママリ
まだ小さいので心配しなくて全然大丈夫ですよー!
言葉をしっかり理解できるようになれば言えば直せるようになります!

りりん
うちも1歳2ヶ月の時は全然使えなかったです。
1歳5ヶ月の時にトロッとしていないヨーグルト(牧場の朝、健康ヨーグルト)を渡したらすごく上手に食べだして、それからどんどん上達しました😌

はじめてのママリ
皆様まとめて返事失礼します
ありがとうございます😣
YouTubeでたまたま見た月齢の近い子がスプーンで食べてたので焦りが出ました
2歳頃に使えてたら大丈夫なんですね!☺️
日々の目まぐるしい成長を楽しみたいと思います
ありがとうございました😆
コメント