※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
産婦人科・小児科

2歳の息子が3週間近く咳が続き、小児科や耳鼻科で診察しても改善せず、薬が切れるため次は総合病院か小児科で診察するか迷っています。

【2歳の息子の長期咳について、総合病院か小児科で診察するべきか悩んでいます】

2歳の息子が三週間近く咳が続いています。

出ないときは全くでず、咳き込み始めると1時間ぐらいはゲホゲホして酷い時はご飯を吐いてしまいます。

夕方、夜、朝方が多いです。

小児科3回、耳鼻科にも1回かかりましたが改善しません。
喘息ではないと言われました。

来週薬が切れるのでまた病院にかからないと
いけないのですが、総合病院に行ってみようか、
また小児の耳鼻咽喉科にかかろうか迷っています。

同じ症状のかたいらっしゃいますか?
総合病院のほうがいいでしょうか?
または別な小児科?

コメント

おすし

それは心配ですね😭
小児科を変えてみるとかどうですか?🥺

初めてのママリ

うちの子達も一時咳が続いて悩んでいました💦
うちの子も気管支弱いですが、喘息ではなく💦
ずっとクリニック通っていましたが、総合病院に行ってしっかり検査や診察して薬もらって落ち着きました!
やはり総合病院の方がしっかり診てくれるのでいいと思います!それからずっと体調崩した時は総合病院です😊