※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

子育てセンターでの居心地が悪く、友達が欲しい不安について相談したいです。

【子育てセンターでの居心地の悪さと友達が欲しい不安について】

一年前,仕事を辞め引っ越しして妊娠。友達も知り合いもいないなか出産。最近ではこのまま誰とも話さず家の中でかわいい子どもとずっと2人でいたい,時が止まればいいのにとおもいます。
このままでは子供に良く無いと思い勇気を出して子育てセンターへいくと、居心地の悪さに1時間しかいられませんでした、、。誰ともうまく話せない。
わたしはおかしいのでは無いかと,こんな私では話しかけられたら迷惑かけてしまうのではとかんがえてしまいます。
次の日疲れて一日寝込んでしまいました。
不安を分かち合う友達が欲しいけど、そんな事も分からないのか,できないのかと言われないかと考えるとこえをかけるのもおそろしくねむれなくなります。
つかれました

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3ヶ月ですか?
であれば子育てセンター行ってもなかなか打ち解けられなくないですか?
ママ友って子供同士が良くも悪くも構い合った時に(手を伸ばして顔触るけど強めに触っちゃうとかのとき)
あ~ごめんなさい!みたいな声掛けからお話が始まるからせめて腰座り完了してから行くと自然な流れでお話出来てお友達出来るようになりますよ☺

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます。
    何だか自分でもびっくりするくらい落ち込んでしまいお礼が遅くなってしまいました。すみません。
    もともと積極的な性格ではないわたしをおそらく心配して下さったのか?保健師さんが訪問されたときにみんないってるから!刺激がないのはかわいそうと、センターへの訪問を何度もすすめられて、、。
    子供も疲れてぐずぐずになり、私もオロオロ😰情けなさと申し訳なさや,子供にもなんだかとても可哀想な事をしたと落ち込んでしまいました。
    周りの方にもまだ遊べるわけでもないしご迷惑になるのではと不安だったので、ご意見を参考に無理なく参加させてもらえるようにしていきます。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

そんなこと言われないですよ😭💓大丈夫です!安心してください♡
私もドキドキして支援センター行ったのでお気持ちすごいわかります😭
話す相手がいることって自分の心も軽くなるので最初は、疲れちゃうかもしれないのですが行ってみてほしいです😭
支援センターの人とかとお話しするのもいいんじゃないかなっと思います!✨

私は早めに支援センターに行って最初は一人なのですが
徐々に増えていくので、増え始めないときに勇気を持ってお喋りしてみると一対一でお話しが出来るので話しやすい環境になると思います❤️
質問すると話しの輪も広がるんじゃないでしょうか?(育児の悩みだったり、睡眠時間どのくらい?とか、、家で何して過ごしてますか?など)

みんな、話し相手欲しいと思ってきてると思います💓
話しかけられたら、誰でも嬉しいですよ💓

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます。
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦気持ちを共感していただきありがとうございます。何だかとてもホッとしました。
    確かにセンターに伺う時間大切ですね。グループが出来上がる前にゆっくりお話しする時間みつかりそうです。

    • 10月10日
ママリ

支援センターいったことないです😅行かなくても子供に良くないとかはないですよ〜まだ0歳ですし!

ママ友も別にいなくても子供はちゃんと育ちますよー😆
うまく話せなくて辛いとかだったら、いまは子供と2人の時を楽しんでもいいんじゃないでしょうか?あっという間に大きくなりますし!

  • 🔰

    🔰

    地域の情報がまったく無いので、保育園選びや、病院選び、何もかもが不安になってしまっていました。
    旦那は何を言ってもいいんじゃない?分からないからまかせるばかり。
    お友達が出来たら少しは気持ちが楽になるかなってちょっと思ってしまいました。
    でも自分も子供も無理して行くのは違いますよね。あっという間に大きくなる,とても心強いです。
    私も少し休憩して、行きたいって思える時に再チャレンジしてみます。
    コメントありがとうございました

    • 10月10日
なつみかん

3ヶ月で行っても親子共疲れるだけだなぁって思います。
子供によくないってコロナ禍だったので上の子の時は支援センター自体やっていなかったし、下の子は人見知りで永遠に泣くのでやめました。
別に行かなくても育ちますよー!
親族頼れないし誰も知り合いいませんがママ友なんていらないし。。

はいはいやつかまり立ち少し歩ける程度の生後半年から1歳前半くらいまでが多い気がします。
それ以降は支援センターつまらないですし公園で遊ぶ子が多いと思います。

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます☺️
    確かにそれぐらいのお子さんがほとんどで、なんでいるの?感がありました、、💦
    しばらくお散歩とかゆっくり楽しみたいとおもいます。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

支援センターは、お近くにたくさんありますか?

もし選択肢があるなら、場所や時間帯を変えてみてもよいかもですね☺️
その時々で、かなり雰囲気が違う事も多いので😂(その日の天候とかメンバーとかスタッフの感じとか(笑))

あと、他の方も仰る様に無理する事は決してないです😇
ウチも半年以上 立ってからデビューした気がしますし、飽きたら他のとこに変わったり、居心地のいいところ探し歩いてました🤣

行かなくても子供はすくすくと成長しますから大丈夫です😁✌️

  • 🔰

    🔰

    場所を変えてみる、なるほど🧐
    具体的に教えてくださりありがとうございます。もう少しいろんな事に興味がもてるようになってきたら居心地の良い場所探ししてみます。行かなくても子供はスクスク育つと言う言葉に何だかホッとしました。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

🔰さんが思ってるだけだと思いますよ😊
わたしもそうだったなと思い出しました!
慣れない土地で慣れない状況なのでそう感じるだけですよ
しかも、周りが顔見知り同士だとアウェイで居づらいなと思っていました😅

子どもが大きくなるにつれて、自然と周りの方たちと嫌でも関わることになります!笑
それに、知り合いが居なくても、割り切って子どもと居られるようになってきます😊

ママ友はゆっくり価値観や気が合う人を探してください!
無理して見つけても負担になるだけなので😊
近い月齢の方が話が合うかもしれませんので、ベビーマッサージなどのイベントはありませんか?イベントだけ参加してみられても良いかもしれません😊

  • 🔰

    🔰

    お友達や、夫婦でいらしてる方が多く、とても気後れしてしまいました💦自分の性格が積極的な方ではないので余計構えて,空回りして落ち込んでしまったかもしれません。
    気持ちに共感して下さりありがとうございます。
    イベント予約制ですぐに定員なってしまうみたいですが、月齢が近い方が集まるみたいなので次回応募してみようかな。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

わたしは児童館の登録制の集まりに参加してますが、1ヶ月たってようやく他のママと話すことができました。

案外みんな話したいけど、きっかけなかったから。。。って思ってる方が多いです。
大丈夫ですよ。

  • 🔰

    🔰

    そうなんですね。そう言っていただけるととても心強い。
    少し考えすぎて空回りしていました
    みなさんからいただいたアドバイスを参考にしてまた頑張ってみます。

    • 10月10日