4歳の子供が友達とのコミュニケーションで泣いて困っています。友達との関係や保育園での様子が気になり、どうしたらいいか悩んでいます。
【上の子の友達とのコミュニケーションについて】
4歳の子がいるのですが、
上の子がとにかくなんでもすぐに泣くんです。。。
家で思い通りにならなかった事はもちろん、近所の年下の子と追いかけっこをしてるかと思いきや、追いかけられると来ないでと泣いて怒るので、近所の子も戸惑ってしまってます。。
そんなだからか、保育園でも友達と遊んだ報告よりも、ブロックで○○作った(1人で)という事しか話してくれず、友達も遊ぶのが嫌になってきたんじゃないかなと不安になりました。
子ども自身は、友達が遊ぼう言ってくれたら遊ぶけど、別に言われなくても気にしない、1人でもいいとはっきり言われました😢
いや、1人で遊ぶことも大切やけど周りとのコミュニケーションとろうよ、、これから遠足や自分で好きな友達と遊ぶ事が増えてくると思います、親としてはすごく不安です。。。
保育園の仲良いママ友の子3人で遊んでも、いつも1人違うことしていて、なんだかなー、、、と思います。。
その代わり、大人にずーーっと話しかけてます、赤ちゃん返りもあるとは思いますが、家でもずっっと話してて聞いてるつもりです。
長くなりましたが、こんだけある気になることを、親としてどうしたらいいのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは。うちの子はASDでお友達と上手く関われません。(主さんのお子さんがそうってわけじゃなく✋💦)
だけど、お友達が好きです。でもどうやって関わったらいいのかわからないから辛そうです。(話しかけられると固まってしまいます)
なので私は主さんと逆で、
いっそ一人でも平気な子、周りを気にしない子になってほしいって思ってしまいます
一人でも大丈夫な子ってすごいな、強いなって思うし、
自分が学生の頃もわざわざ友達に合わせずひとりでも平気な子かっこいいと思ってました!
支援センターのスタッフさんが「うちの子は小学校高学年まで友達としゃべらなかった。当時は心配したけど、後から聞いたら、「周りが幼くてつまらなかったから話さなかったんだって」と言っていました。
お子さんは一人でも遊べる、大人びててかっこいいお子さんなんじゃないでしょうか?😃
はじめてのママリ🔰
そうだ、それに4歳って自分の世界というか、友達に興味は持っても、一緒に関わって遊ぶ歳でしたっけ⁇
お子さん平気そうなら気にしなくて良い気がします😃!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!確かに周りを気にしないのは大人でも難しいですよね😅😅
その辺は主人に似てるかも知れません、主人も表面上は話したり人当たりいいけど、人は人、自分は自分と割り切ってるので、、、。
ただやっぱり、これから長い人生、せめて1人でも大好きな友達は作って欲しいです、学校生活で友達との関わりが大きいと思うので💦💦
でも、ちょっと気持ちが楽になった気がします、ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡
それってすごいことですよ!
周りに振り回されずに、
とことん自分の好き!とか興味あることを追求できますよね!
うちの子なんて「友達がサッカーしてるから僕もやりたい」と言ってサッカーしてますが、本当は手先が器用なのになぁと思ったりします。
好きとか興味あること追求してる方が本当に気の合う友達ってできる気がします✊
その、支援センターのスタッフさんのお子さんは高学年でようやくお友達ができたそうで、お互いポケモンが好きで意気投合したそうです!
友達の輪に入らなきゃと思ってから友達を作るより、
一人でいることが平気であること前提で、でもこの人といるのは楽しいし気が合うなっって友達ができることのがよっぽど人生の宝となる気がします!
見守る感じで大丈夫だと思いますよ👍✨
人に合わせてばかりだと、もっと自分持ってくれないかしら、、と思ったりマイペースだと、友達に合わせなくて大丈夫かしらって思ったり
心配尽きないですよね😓
でも私は主さんのお子さんの性格とても好きです🌟
お互いがんばりしょう〜✊
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
そんな風に言っていただけると、すごく嬉しいです!確かに周りに流されずに自分を持つことも大切ですもんね🤔
でも友達と一緒にしたいと思う気持ちも大事だと思います〜😃✨
ほんと心配事がいっぱいですね、、、小さい時は成長が気になり、大きくなったら友達関係が気になり、、お互い大変ですね😅
素敵なコメントありがとうございました、励みになります🥺
はじめてのママリ🔰
全然です!お互いがんばりましょう☺️🌟