
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も泣かずに、フガフガ、フンフンしてます😂
その時点でミルクをサッとあげると、飲んだ後もすぐ入眠できるのでそうしてます😊
いったん大泣きしちゃうと、寝るモードになるまで時間かかるので…
はじめてのママリ🔰
うちの子も泣かずに、フガフガ、フンフンしてます😂
その時点でミルクをサッとあげると、飲んだ後もすぐ入眠できるのでそうしてます😊
いったん大泣きしちゃうと、寝るモードになるまで時間かかるので…
「授乳」に関する質問
生後18日の新生児を育てています! 完母なのですが、日中はほぼ寝ていて 2.5〜3時間おきに授乳しています。 夜になると1〜1.5時間おきに泣くので その度に授乳しています。 夜の母乳が足りないのでしょうか? それとも新…
早産だったため、赤ちゃんはNICU入院中です。搾乳を3時間おきにしているのですが、最近量が少し増えてきて、使い捨ての授乳パッドを使い始めました。最近暑いのもあり、蒸れたり、かゆみが少しあります…何か対策されてい…
生後8ヶ月で初めて乳頭保護器を使うことを検討しています。 歯が生えてきて時々噛まれたり、噛まれなくても歯が大きいのか普通に吸われるだけでも痛いことが増えてきました。 完母できてるので卒乳まで直母でと思ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やまみ
わかります!次の睡眠のためにもふがふがの時点であげるんですが6時間とか空いても寝ながらなので100とかしか飲まず泣いてからのがいいのかなーなんて思ったり😅
はじめてのママリ🔰
うちも5.6時間寝て100〜120飲んでまた4時間寝るって感じです😂
その分?昼間は2時間とかでも欲しがったらあげたり、トータル量少なくなりそうかもって思ったら140あげたりしてます!😂