※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
その他の疑問

大分市にて来年の4月保育園入園希望で保活しています。園見学も、ぼちぼ…

大分市にて来年の4月保育園入園希望で保活しています。
園見学も、ぼちぼち行っています。

野暮な質問ですみません、教えていただきたいです。
4月入園希望の場合は、11月の頭?に
市役所に書類を取りに行くのでしょうか?

保活している方々の質問を読んだところ
願書は並んで園に提出と書いてあるのがありましたが
市役所でもらう書類とはまた別物ですか?!

イメージで、市役所からもらったものに候補を5つくらい書いて締切期日までにまた窓口に提出して選考される
って感じなのかなと思っていましたが違いますか?😭

初めてのことばかりでよく分かりません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

認可は市役所に提出ですよ💦
私立とかですかね🤔?
並んで園に提出とか私立ぽいです

  • ぺぺ

    ぺぺ

    コメントありがとうございます!
    よかったです😌
    私立と公立の違い簡単に言うと
    どんな差がありますか?!

    • 10月6日
はじめてのママリ

並んで園に提出するのは、幼稚園をメインにしてるところだと思います!
たぶん市の認可園の一覧にのってるとこは市に申込みで大丈夫だと思います!

  • ぺぺ

    ぺぺ

    コメントありがとうございます!
    そんな違いがあるのですね😯

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

提出期限が11月16日から12月15日のあいだと思います!就労証明、大きい会社だと時間かかったりするので早めに市役所に書類もらったほうがいいです!
1号認定は園と直接契約になるので園に提出ですが
2号3号は市に提出です😌

  • ぺぺ

    ぺぺ

    コメントありがとうございます!
    その、就労証明の紙だけ先に窓口にてもらえるということでしょうか?!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

就労証明書の用紙は窓口で先に貰えますし、市のサイトからも印刷できますよ!
私の会社は他県の本社が作成するのですが、市のサイトのpdfを送ってそちらに入力?してもらい、pdfで送り返してもらう感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    補足
    うちの会社は依頼から受取まで3週間くらいかかります💦
    主人の会社はその日に書いて貰えるのですが😊💦

    • 10月6日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨
    今夜旦那と話し合って確認してみます!!!

    • 10月6日