
コメント

金ちゃん。
予定日がわかったら産院からもらいに行くように言われましたヽ(´▽`)/

ザト
1人目は妊娠5週、二人目は妊娠12週にもらいました♪
-
にこ☺︎
2人別々の病院ですかᙏ̤̫???
- 2月22日
-
ザト
そうです!
- 2月22日
-
にこ☺︎
病院によって変わるんですねぇ(:o 」∠)_
- 2月22日

♡mieeee♡
検診で先生に次の検診までに取りに行っててね!と言われてから取りに行きました。心拍確認して予定日が確定してからでした!
-
にこ☺︎
予定日毎回言ってくれるのに母子手帳はまだって言われます(:o 」∠)_
- 2月22日

なっち
心音確認出来たら貰いに行きましたよ🎶
-
にこ☺︎
いーなぁ!!!
心拍確認したのに母子手帳はまだって言われました…笑- 2月22日
-
なっち
そーなんですか💦先生によって違うんですね😅まーでも検診の時も先生によって意見が色々違うみたいですし✨
- 2月22日
-
にこ☺︎
やっぱりそうなんですね!w
待ちぼうけします…♡- 2月23日

ぺーたー
今日9週4日で健診予定日確定して母子手帳貰ってきましたよ( ´∀`)
-
にこ☺︎
私12週頃って言われてます。。。((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
- 2月22日

リース
10週です^ ^!
産院によって違うみたいですね!
-
にこ☺︎
私12週頃に作りましょうって言われましたぁ(´;ω;`)
- 2月22日
-
リース
そうなんですかぁ!!!
産院によって違いますので、早く手元に欲しいと思いますが、人それぞれですから大丈夫ですよー🍀- 2月22日
-
にこ☺︎
待ちぼうけします(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
- 2月23日

退会ユーザー
心拍確認できたのが6w5dで次までに母子手帳もらってねって言われたので病院帰りにもらってきました💡
-
にこ☺︎
早い!!!!w
- 2月23日

ぴこりーな
10週ー11週くらいでした。
そのくらいに予定日を決めますねと言われました。
うちの病院は補助券が11週以降にしか使えないので遅めかもです。
-
にこ☺︎
あ、そうなんですね!!
私予定日出されてるのに確定するまでダメって言われました!- 2月23日

退会ユーザー
10週くらいでもらった気がします!
-
にこ☺︎
私もそのくらいに欲しいですー(´;ω;`)
- 2月23日

❤︎
最初に病院行ったのが遅かったので
12wの初めての検診で
病院でもらいました!!!
-
にこ☺︎
じゃあ最初から赤ちゃん見えました!?♡
一気に確認できるのもいいですねぇ(*´︶`*)
私も12週くらいに作ってあげるって言われました…w- 2月23日
にこ☺︎
予定日分かったのに安定するまでダメって言われました…笑
金ちゃん。
えっ⁉︎
安定期に入るまでダメってことですか😵?
にこ☺︎
12週頃に作りましょうって言われてますw
金ちゃん。
安定期までかと思ってびっくりしちゃいました😅
病院によって違うんですね💦
なんとなく早く欲しいですよね😣
にこ☺︎
早く欲しいです…wwww