
コメント

🧁ちろる🧁
今年度役員やってます。
学級役員なので
会費回収(1回)
総会(年度6回)
あいさつ運動(各学年1回ずつ)
旗当番(2回)
除草作業(1回)
研修会(1回)
です!
うちは3年と1年がいます!
🧁ちろる🧁
今年度役員やってます。
学級役員なので
会費回収(1回)
総会(年度6回)
あいさつ運動(各学年1回ずつ)
旗当番(2回)
除草作業(1回)
研修会(1回)
です!
うちは3年と1年がいます!
「ココロ・悩み」に関する質問
私の心が狭いかもですが.. 先生に聞いて欲しいことをスタッフに用件を伝えて「できれば今日中に先生に聞いてくれますか?」とお願いしました。そのスタッフは新人らしく前に別のことをお願いしたとき、「忙しいから」と…
噂話大好きなママ友が最近うっとうしいです。笑 子供が学校も習い事も一緒で疎遠になることは難しいので、最近は薄い壁を作って話しています。 すぐベラベラ周りに個人情報を言いふらすし、他の人の情報も話してきます。 …
私の兄、年子で1つ上 小児喘息持ちで小さい頃入退院繰り返してたのに この間7年ぶりに会ったらタバコ吸ってた💧 喘息あるんだからタバコやめなよって言ったら やめれないと😅コマッタナ-
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
役員されてる方たちのお力になりたいといつも思ってますが、体と心がついていきません😭
本当に動かれてる方に感謝してます。
総会とかみんなが集まる場所がとても苦手です。
結構集まるんですね✨
私にできる仕事があればやりたいと日々思っておりますが、いまいち学校のことわかりません
🧁ちろる🧁
私はパニック持ちではありませんが苦手です😅
そうゆう活動が好きな人もたくさんいます😊
好きな人、やれる人がやってくれればいいのになぁと思いながら
今回は選ばれてしまったので引き受けました😅
私は子供3人なので1回はやらないとな、と思っていたので!
もし機会があれば1回やると
気が楽になると思います😊
低学年は比較的楽だと思います✨
ママリ
選ばれたってすごいですね✨
そう言ったのにも参加して子供のお手本になるような親でありたいものです。
四年生は遅いですか?💦
ママリ
四年生だと周りはお母さん同士の知り合いも増えて、アウェイにはなりそうですが、、
🧁ちろる🧁
うちの学校は会長、会計などの役員さんは5.6年の保護者です😊
平役員は顔見知りがいれば喋るけどそんなべったりしてる人は少しですね!
固まってる〜とかはないですよ!
総会のときも席は最初から決まってますし!
4年生からでも大丈夫だと思います✨