※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃんが、体重増加が心配で3時間おきに起こしたいが、足裏を刺激しても起きない。泣くまで待つと5時間寝てしまうため、効果的な起こし方を知りたいです。

生後8日です。
効果的な起こし方を教えてください。

体重が増えていなくて
3時間おきに起こしたいのですが、起きません。
足裏を刺激しても起きません。

泣くまで待つと5時間寝てしまうため、先生に、起こすように言われました。

コメント

🌻

おむつ替えで起こしてました😌

  • る


    コメントありがとうございます✨
    その時はオムツ替えてもぐっすり寝てて😭

    • 10月5日
ほぴ🐣

脇をちょっと強めに揉んでると起きました🥹🥹🥹!

  • る


    コメントありがとうございます✨
    脇やってみたら起きました!
    くねくねしてちょっと面白かったです😂助かりました✨🙏

    • 10月5日
  • ほぴ🐣

    ほぴ🐣

    最初は大変だとは思いますが
    新生児期だけ乗り越えたら少しずつ楽になるのでがんばってください🤍

    • 10月5日
  • る


    ありがとうございます😊✨

    • 10月5日
may

母乳ですか?
うちの長女も足裏くすぐってもオムツ替えても夜中は起きなくて仕方ないから哺乳瓶突っ込んで無理矢理飲ませてました。
お陰で母乳量増えずでずっと混合でした😂

  • る


    コメントありがとうございます✨
    母乳はまだほとんど出ないのでミルクです🍼
    哺乳瓶突っ込もうとしましたが口開けてくれなくて、、🥲今度はもうちょっと強引に突っ込もうこなあ💦😣と思います!

    • 10月5日