※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳で育てたいけど、母乳が出ない場合のために哺乳瓶を買うべきか迷っています。生まれてからでも遅くないでしょうか?

出産準備してるんですが、哺乳瓶を買うか迷ってます。
できれば母乳で育てたいのですが、
もし母乳がでなかったなどの場合に買っておいた方がいいですか?
生まれた後でも遅くないでしょうか、、?

コメント

かん

母乳の場合でも、搾乳して哺乳瓶を使って飲ませたり、預ける練習をしていたので、160一本はあってもいいかなと思います☺️!

すぐ買えるし、消毒もレンジですぐ出来るので必要と思ってからでも勿論遅くはないと思います😊

みみみ̯ꪔ̤̮

生まれた後でも大丈夫です🎠✨
入院中に🏥で哺乳瓶貸してくれると思うので、そのメーカーに合わせて買った方がいいかなと思います🐣

ママリ

私も完母希望でしたがやはり最初は出が悪く…… 産院でもミルクを足していました!
退院したその足で買って帰りました😊
退院当日が難しければ入院中旦那さんとかにお願いしたら大丈夫だと思いますよ👏🏻

はじめてのママリ

1本あっても良いかな?と思います!
入院中の様子みて退院後でも良いかと思います☺️
母乳って安定して量が出るようになるまで3ヶ月はかかるので一本あると安心かなと思います!

ママリ

完母で最初から山ほど出たので2本用意してましたが必要無かったです💦
1本くらいはあってもいいと思いますが、産後でもいいと思います!

えるさちゃん🍊

産まれた後で問題ないですよ😊
母乳が出るか出ないかは産んでみないと分からないので😂

はじめてのママリ

上二人も産まれる前から準備していて実際産まれてからも混合で哺乳瓶も使ってたので今回も準備しましたが娘はミルク足さないといけないくらい飲まない。そしてまさかの哺乳瓶拒否😱ケイツーとお茶や白湯すら哺乳瓶ダメです。上の子達の別の産婦人科で出産しましたが退院時に2本哺乳瓶プレゼント。出番のない哺乳瓶がいっぱい眠ってます😵‍💫😵‍💫
産まれてからでいいと思います🥲

ゆりママ

念の為産まれる前に一本買ってましたが、ミルクを全然好まずもったいないことしたな〜と思いました😂(二人ともです🥲)

お子さんの飲み具合等見て、産後でも大丈夫かと!
出産ふぁいとです💪✨

🪽

私は生まれた後に買いました🫶🏻
1本あってもいいかなと思いますが、周りの方が買ってきてくれたりするようであれば産後でいいと思います!!
ミルク足すようであれば、ミルクと一緒にかってきてもらいましょう·͜· ︎︎ᕷ

はじめてのママリ🔰

一本はあった方がいいかもです!!☺️