
母乳あげすぎで悩んでいます。対応方法を教えてください。赤ちゃんの体重が増えすぎてお腹がパンパンになり、泣いても授乳を我慢するように言われました。赤ちゃんは吸う癖がついてしまい、抱っこだけでは落ち着かないようです。
【母乳あげすぎについて、対応方法は?】
完母で母乳あげすぎと言われた方いますか??
どのように対応されましたか??
母乳外来で体重が増えすぎなのとお腹がパンパンなのを見てあげすぎ、ぐずってもちょっと泣かせていいから間隔あけてと言われました💦
今1ヶ月半で5500gです。出生時は3400gでした。
最近まで泣いたら授乳、欲しがるだけあげるをしていたので赤ちゃんもその癖がついてるようで抱っこだけでは落ち着かず吸わせろとさらに泣きます😭
- たぬき(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

3-613&7-113
過飲性症候群の可能性あり、と言われた次女がいます。
抱っこして泣いてもあやして、2.5〜3時間は授乳間隔開けるようにしました。
たぬき
コメントありがとうございます😌
泣いても間隔開けられてたんですね…。
うちもめちゃくちゃギャン泣くのでメンタルやられそうですが…泣かせても間隔あけてみます😭💦
3-613&7-113
最終的には寝てましたが😅なんとかなりました。
たぬき
頑張ります😭
ありがとうございます😭