※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について、22万円の治療費がかかった場合、主人の年収1960万円で税率40%の場合、返ってくるお金を教えてください。

医療費控除について質問したいです。
今年歯医者の治療費で22万円程かかりました。
主人の年収が1960万ほどあり税率40%だと、控除で返ってくるお金はいくらになるか教えてほしいです。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税48,000円、翌年の住民税から12,000円の控除のようです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 10月4日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

医療費総額が22万円だとすると、(22万円-10万円)×40%=48,000円です。

ただし、年収1960万円だと税率は40%にならないと思いますよ。
給与以外の所得があるなら40%になるかもですが、無いのなら33%が適用だと思います。
この場合の還付額は39,600円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 10月4日