※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の靴の洗い方と頻度について質問があります。外で洗えない場合、土を払い、ウェットティッシュで拭き、水洗い後に液体洗剤とハイターで洗い、洗濯機で脱水しています。乾燥はベランダで行うようです。

【子供の靴の洗い方と頻度について】

マンション暮らしで、
外で洗えない方!!

【質問🙋】
子供の靴は、どこでどうやって洗ってますか?
また、頻度教えてください!!




今日、初めて靴を洗いました笑
どうせ2.3ヶ月で買い替えだしって
思ってましたが、汚すぎて🤣笑

玄関である程度、土とか払って、
ウェットティッシュで拭き拭きして、
洗面所で軽く水洗いした後に、
洗濯物用の液体洗剤とハイターで洗いました。
その後に、ネットに入れて洗濯機で洗濯と脱水してます🥹
さすがに乾燥機かけたらダメですよね、、、
やっぱベランダで干す感じですよね?
なんか小さいから飛ばされそう笑

コメント

はじめてのママリ

乾燥機かけたら縮みそうだったので、外に干してました〜
子供靴とはいえ、なかなか乾かなかったです🤣

同じく、汚いなーと思ったら洗ってます。
洗面所で石鹸つけてゴシゴシ……最後は洗濯機にインです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日の私と一緒です🥹💓笑
    脱水もしたからか意外に結構乾いてました🤣💓💓💓
    でも中敷きの足の跡が取れませんでした笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中敷、100均の靴用ブラシでウタマロとかの石鹸つけてゴシゴシすると割と取れますよ🤣
    靴用ブラシ、ちょっと粗いのでアンパンマンとかのプリントも取れますが🤣
    黒い水出てきます🤣

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴用ブラシがあるんですね!
    ウタマロ!!
    やっぱりウタマロどこでも活躍してくれるんですね🥹💓

    • 10月4日
ぜろ

洗面所で洗濯洗剤か固形石鹸使ってタワシでゴシゴシした後はビタビタのまま(洗濯機は何か嫌なので…笑)、
天気が良い日はベランダで干すか、布団乾燥機で靴用のアタッチメントつけて玄関で乾かしてます☺️

洗う頻度は月1くらいですかね
月1もないかも…🙄
洗ってもどうせ翌日には砂だらけなので頻繁には洗いたくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    皆さん洗面所で良かったです笑
    どこで洗おう...ってなりました🤣
    布団乾燥機羨ましいです😊💓

    今日が初めて洗いました笑
    ですよね笑
    2足必要ですね😂😂😂
    勿体無いけど、、、

    • 10月4日
moony mama

お風呂場で洗います。
洗濯機に入れたくない派なので。

干すのはベランダで、靴ワウのハンガーにかけておけば、飛ばされることはまずないかと。