※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームが欲しくてハウスメーカー巡りをしてます。最近行ったメーカ…

マイホームが欲しくてハウスメーカー巡りをしてます。

最近行ったメーカーで、住宅ローン何年組むかという話になりました。主人36歳、私28歳の公務員夫婦です。
私は35年ローンで考えていたんですが、担当の人が今は低金利だし長く組んだ方がいいと言われました。
80歳ぐらいまで組んで、ガンなどの団信?つけておけばそちらの方が得だと言われました。

正直そんな長い期間借金あるのって不安だし、低金利いつまで続くか分かんないし大丈夫なの?って感じなんですがみなさん何年で組んでますか?
そしてこの営業さんの言うことはあまり信用しないほうがいいですか?

コメント

あづ

ホームメーカーはローン開始さえしてしまえば銀行からお金入ってくるので、建てた人がローンを返せるかどうかは会社に関係ないです😅

中には本当にその人のことを考えてくれる人もいるだろうけど、全面的に信頼するのは私はおすすめしないです😥

住宅ローンって、仕事なくなったら借り換えとか再審査しないといけないこともありますよ😅
書かれている通り、いつ金利が上がるかも分かりません。

確かに80歳まで団信があれば保険代わりにはなるけど、退職して収入がなくなった時に銀行から「一括で返すか借り換えるか選んで」って言われたら、60代70代で新しくローン組むの大変です。
なので基本的には定年までに返済出来るよう計画した方がいいと思います😵

nana

個人的には80歳までのローンは不安ですが😭
もちろん子供が独り立ちしたあとはお金も貯まりやすくなるし退職金返済もありますが、物価も何もかもどんどん値上がりしてて老後は1人2000万問題もあるし、少子化で年金も期待できないし、60過ぎれば何かしら病気と付き合いながら病院通いや入院のことなども考えると個人的には不安です🤔

我が家は70歳までローンですがそれでも不安です💦
営業さんの言うことは信じる信じないというよりは、どこもそうですが契約できればOKなので自分たちの人生の心配は当然自分たちでして準備しないといけません😭💦
その営業さんが嘘を言っているとかでもないですが、事実だけを受け止めてご自身で判断するのが重要かと思います!💪

ママり

35年で組んでますが、低金利とはいえもったいないので35年間払い続けるつもりはないです!
住宅ローン控除期間が終わって教育費を確保できれば繰上げ返済していこうと思っています😊

団信はたしかにお得なので、子供が成人するまでとかの区切りで保険がわりに考えてもいいのかなぁとは思います。

  • ママり

    ママり

    営業さんの言ってることは考え方によっては正しいですが、おそらく本当の狙いは「期間を延ばして月々の負担を減らすことで予算アップしてほしい」だと思います。なのであまり間に受けない方がいいです。

    • 10月4日
ママリ🔰

うちは夫婦供に30代後半にローンを組みました😅
一応35年で組みましたが、定年後も払い続けられるか不安なので、今の内に貯められるだけ貯めて繰り上げ返済も考えています!
団信は付けてます😌
ハウスメーカーさん言ってることも1つですが、支払うのはご自身家族なので1番納得出来る年数や金額が良いと思います😄

じゅん

詳しくないので営業さんが言われたことが得かどうかはわかりませんが、他の施主さんはそのようにローン組まれてる方が多いとかですかね?
今は低金利で今後上がると言われてますが、固定金利で上る前に契約できたらもしかしたらお得なのかもしれません🤔

うちは一旦35年の変動金利で、ガンや三大疾病などついてる団信入っています😊
住宅ローン控除が終わるタイミングでローンの見直しして返せる分返す予定にしています!

ローンについては営業さんがいまいち信用できないなら銀行に相談される方が確実ですしいいかもしれませんね😀

はじめてのママリ🔰

私的には建てたら後々リフォームとかしなきゃいけないのに、その時に家のローンがそもそも残ってるっていう状況が心配です🫠💦

deleted user

35年で組んでます☺️
繰り上げしません☺️離婚、死別、人生分かりませんしゆっくりゆっくり返します、夫が🥹
80歳、生きてる方が多いですよ☺️

たまご

うちは35年ローンで組んでいますが、最近は長く組むほうが良いという考えもあるようですね!
長く組むことで月々の支払額を減らし、その分を運用するという考え方のようです。

インスタで、めいこパパ
さんというFPさんのアカウントがあるのですが、参考になるんじゃないかなと思います。
何を信じるかは自分次第ですが。。