※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
ココロ・悩み

子供の落ち着きや多動について悩んでいます。診断が必要か迷っています。

グレーでいるのがいいのか
しっかり診断でるのがいいのか
どっちが子供のためなんだろうか🤔

子供が落ち着きがなく
多動なんじゃないかとよく思う。

これがただ落ち着きないだけなのか
多動なのかわからない。ムズい。。

子供を障害者にしたいわけじゃないけど
そうなんじゃないかとも思ってしまう。

多動のチェックリストみてると
当てはまる部分もあれば
当てはまらないものもあるし
むずかしいなぁ

コメント

Tumugi

娘がグレーで
診断つけようと思えばつけれるけど…と
言われています。

発達障がいは難しいですよね…

ママリ

小学校行ってお子さんが困るか困らないか。
診断もらって支援を受けるか、
診断もらわずに、座りなさい!座りなさい!と怒られ続けるかとかその点の違いかな。
多動だけなら年齢とともに改善されていくとは思いますが、他の要素が混じっていれば支援だったり周りの配慮が必要だったり。

はじめてのママリ🔰

その子にあった支援が分かった方がいいと思うので診断された方がいいなあと私は思います🤔