※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび
妊活

基礎体温グラフから見て、排卵日はいつだったか教えてください。自覚症状は30日に腰痛や下腹部の痛み、おりものがカスカス。排卵痛は29日に感じたかも。今日は高温期何日目でしょうか?排卵検査薬はしていません。

【基礎体温グラフから見て、排卵日について】

お世話になっております!
基礎体温グラフから見て、排卵はいつだったと思いますか?
いいねで教えていただきたいです!
その他の日であればコメントでお願いします🙇🏻‍♂️

自覚症状としては、
・30日に生理の時のような重だるい腰痛
・30日から子宮?下腹部あたりがチクッ、シクシクするとこあり
・おりものはずっとカスカス…
・排卵痛は29日に感じたのかな…?(イマイチ排卵痛を分かってません💦)

その場合、今日は高温期何日目になるか、お時間あれば教えていただけると助かります…🙏♡

排卵検査薬はしてないです!

コメント

らび

25日あたりが排卵日

acd

30日あたりが排卵日にいいねしました!
高温期4日目かと思います☻

  • らび

    らび

    反応ありがとうございます!😭♡
    4日目なんですね!排卵日遅れてたので安心しました😮‍💨
    排卵日遅れた分だけ生理も遅くなるのが一般的でしょうか?
    たくさん聞いてすいません🙇🏻‍♂️

    • 10月4日
  • acd

    acd

    基本的には遅れた分もと考えていいかもですね😊

    • 10月4日
  • らび

    らび

    そうなんですね!ありがとうございます!今からソワソワです🫨笑
    もしかして今妊娠中のお子さん双子ちゃんですか?🥺♡

    • 10月4日
  • acd

    acd

    はい、双子です👶🏻👶🏻
    不妊治療で授かったのでソワソワのお気持ちわかります🥹

    • 10月4日
  • らび

    らび

    やっぱりみんなそうですよね!フライング検査しないように耐えます😭

    わー!おめでとうございます🥳
    母子共に無事に出産できることを祈ってます🙏❤️

    • 10月4日
らび

30日あたりが排卵日

らび

10月2日あたりが排卵日