
コメント

はじめてのママリ🔰
何年生か分かりませんが、、
自分でしまって準備して持って行くなんて、、十分すぎます🥺
うちの子は2年ですが、、忘れ物を私のせいにしてくることも😓笑
先生もエプロンなら持ってきたなーぐらいで中身まで見てないだろうし、洗ってるし何も言いません😅
はじめてのママリ🔰
何年生か分かりませんが、、
自分でしまって準備して持って行くなんて、、十分すぎます🥺
うちの子は2年ですが、、忘れ物を私のせいにしてくることも😓笑
先生もエプロンなら持ってきたなーぐらいで中身まで見てないだろうし、洗ってるし何も言いません😅
「ランドセル」に関する質問
コンビニでランドセルの修理の発送って出来ますかね? メーカーから送ってと言われたのですが コンビニから遅れたりしますか? 着払いでいいみたいで近くにはファミマ、セブン、ローソンあります。
大人ADHDを疑っています。 自身です。 旦那に相談したところ「俺は○○(私)普通だと思う」 母に相談したところ、 母も、普通の人だと思って育てたよって。 でも、小学生の頃から提出物は苦手、制作は完成せず 宿題もやらず…
ランドセルの素材について 人工皮革と牛革ってどちらがいいんでしょうか? 同じデザインの牛革だと重さが+300g。小学1年生に+300gは重いかなと思いつつ、小学校まで徒歩2分なのであまり気にしなくてもいい気が、、笑💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一年生です!
自分の準備は全て自分でやってくれるのですっかり忘れてました🥲
ほんとですか🥲
次から気をつけようと思います🥲
はじめてのママリ🔰
息子さんしっかりされてますよ、、🥺
少しグチャっとしてろようが、自分で気づいて持っていったなら、忘れ物しなくてよかったとすら思います😅💓
むしろ自分が忘れたのなら、やるじゃん!ありがと!って気持ちです。😇