![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りばかりしていて心配。性格や何かおかしいのか気になる。
あと数日で4ヶ月になります。
10日くらい前に寝返りマスターし、
そっからはもう横にさせれば絶対寝返りで
だんだん嫌になってきて泣いてを繰り返してます。
ここまでは上の子もそうだったのでわかるのですが、
ほんとに常に寝返りしてるんです😂
布団に置いた瞬間ゴロン。
泣いたので仰向けに戻してあげても1秒でゴロン。
黙って仰向けになってる事はゼロです。
(私が隣に寝ているとお話してくれたりで寝返りしようともしません)
寝返りしなきゃいけない義務だと思ってるのか?と
思ってしまいます😂
このこの性格なだけですかね?
なんかどっかおかしいのかとか心配になってしまって、、、
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
うちの戻して戻してもすぐうつ伏せになってました🤣
Twitter見てても他のママさんも「お煎餅やさんみたい」ってツイートしてたので皆んな転がってはママが戻してって感じだと思います!
知り合いの子も泣いて戻してまたすぐうつ伏せになってってエンドレスでした😭
難しいことはわかりませんが、寝返り返りをマスターすればその要求もなくなると思うのであとちょっとだけの辛抱かと思います😭😭😭
コメント