コメント
たま🥚
もぐもぐできる食材があるなんて、とってもお食事上手だと思います💞
7ヶ月の頃は全部丸呑みでした😂めちゃくちゃえずくし、ずっと悩んでましたが、11ヶ月頃からようやく噛む様子が見られてきました!
少しずつ食感のあるものを食べさせたり、ハイハインなどをかじる練習してみたり、一緒に食事をして一緒にカミカミしてみたり、、、などを地道に続けていました。
1歳の我が子もまだまだですが、いつか上手になるはずです🙏
たま🥚
もぐもぐできる食材があるなんて、とってもお食事上手だと思います💞
7ヶ月の頃は全部丸呑みでした😂めちゃくちゃえずくし、ずっと悩んでましたが、11ヶ月頃からようやく噛む様子が見られてきました!
少しずつ食感のあるものを食べさせたり、ハイハインなどをかじる練習してみたり、一緒に食事をして一緒にカミカミしてみたり、、、などを地道に続けていました。
1歳の我が子もまだまだですが、いつか上手になるはずです🙏
「離乳食」に関する質問
豆腐アレルギーでしょうか?😢 6ヶ月の息子ですが、火曜日に離乳食の3時間後に大量嘔吐して受診しました。その日豆腐と白菜を食べていて、白菜を初めてあげていて豆腐は何度もあげたことがありました。 病院では一応白菜を…
離乳食の食器でずーーっと迷ってます。先輩ママさんたち教えてください💦 まもなく離乳食スタートということで、食器をどう揃えるか考えています。最初は量も少ないので豆皿でと思っています。西松屋やケユカに売ってる4…
離乳食で初めての食材あげるとき、初めての食材のみ午前中にあげてますか? いま毎日新しい食材をあげてますが、そうするとほかの食べたことある食材をあげるときないですよね?? 皆さんどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ほんとですか!まだモグモグ出来る方ですかね?😳💦
今の時期にそこまでモグモグ出来てなくても大丈夫なんですね😮💨