
産後の生理再開後、周期が安定していたが、最近2週間以上生理が来ていない。妊娠の可能性が気になる。同じ経験をされた方がいればコメントをいただきたいです。
産後の生理について質問です。
生理再開後に周期が一度安定した後、不順になった方はいらっしゃいますか?
離乳食が始まり授乳量が減った産後7ヶ月に生理が再開し、2回目は10日程遅れましたがその後の3〜5回目はほぼ予定日通りに生理が来ており、安定してきたと思っていました。
ですが6回目が2週間以上来ておりません。
6月に卒乳しているので母乳はあげていません。
先月夫と仲良しして、中出しはしていませんが避妊はしていなかったので妊娠の可能性があるのか、ただの生理不順なのか気がかりになっています。
同じような経験をされた方がいればコメントいただけるとありがたいです。
- 犬派ママ(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回くらい普通にきてたのにそのあと5カ月くらいぐちゃぐちゃなりました💦
犬派ママ
早速コメントありがとうございます!
2〜3週間こなかったこともありましたか?
はじめてのママリ🔰
ぐちゃぐちゃなったときは全然ありました💦
犬派ママ
そうなんですね!
ではその内くることを期待して様子見してみます💦
最初が順調だった分も不安になりました…