
コメント

退会ユーザー
認証保育園に通わせてます。
子どもは季節の行事を色々園でやってますが、親が参加するのは発表会程度です。
退会ユーザー
認証保育園に通わせてます。
子どもは季節の行事を色々園でやってますが、親が参加するのは発表会程度です。
「行事」に関する質問
子どもたちの行事や代休が1週間に集中してしまった場合、どのようにパートをお休みしますか?😅 月曜日 下の子代休(預かり保育ありだが人数少ない) 火曜日 上の子の学校行事(学校の周辺の探検) 金曜日 上の子の予備日 …
現在働いているママさんに質問です! 来年からの働き方について迷っています。 現在平日週4日、9-15時、時給1200円で働いています。 4月と10月にお給料が少し(30円程度)上がります。 会社のいいところは全員子育て中…
親子遠足のお弁当について 2歳半の子とパパと3人で保育園の行事に参加します。 お弁当がいるのですが、子どもは偏食、パパは握ったおにぎり苦手の弱潔癖症😂 大きめのお弁当箱に トマト 卵焼き コロッケ ポテト かぼちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もー
そうなんですね(・・;)発表会は、準備とかありますか?(・・;)
退会ユーザー
なんにもありません(^^)
衣装なども先生方が準備してくれました。
当日は親は発表会を見るだけです。
あ、夏祭りをやった時は金魚すくいの金魚を作るのをちょっと手伝いました笑
あとは夏祭り当日に先生方がやってる屋台?のゲームなどを子供と遊んだだけです(^^)
ハロウィンの時はマントに子供と一緒に飾り付けして持って来てください!とかはありました。
もー
いいですね♩参考になります(^_^)