![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完璧主義者の方がマイホーム計画で苦しんでいます。家づくりが楽しめないほど心配や調査に時間を費やし、後悔したくない気持ちが強く疲れています。完璧主義の方、家づくりは楽しめましたか?
完璧主義者のマイホーム計画は辛すぎませんか?
完璧主義、神経質、不安症です。
マイホームの計画が始まってから、楽しむなんてことできなくて、あれこれ心配、調べ尽くさなきゃ気が済まなくて家づくりが苦しいです。後悔したくない気持ちが強すぎて本当に疲れます。
完璧主義の方、家づくり楽しめましたか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く楽しめなかったです!悩んで悩んで悩んだ末もういいやー!となりなんか適当になっちゃった部分あります😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしは、絶対に譲れない場所を決めて、思い通りに計画する。そこだけこだわりを詰め込む!あとの部屋は雰囲気を合わせる!の気持ちを常に頭において計画をしていました😌
残りの部屋とか場所は少しずつ妥協していかないと金額も跳ね上がりますし、気力も使います、、
寸法や置く場所などを完璧にして計画すると後から場所を移動したいとか、変化させたいと思ったときに融通がきかなくなったりもするので、後からでもどうにかなる!!と少し余裕を持ってみるのはどうでしょうか🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛かったです😅
全部調べて調べて悩んで悩み尽くして決めました。
タイルなんてサンプル200枚は取り寄せました💦
クロスも400枚は取り寄せたと思います。
フロアタイルのサンプルも80枚は取り寄せたと思います。
カーテンもレースだけで50枚は取り寄せてロールスクリーンにプリーツスクリーンも何十枚と取り寄せました。
家中サンプルだらけ、汚したり傷付けたり水つけたりして実験しまくってより良いものを選びました。
ショールームも通いつめて面材合わせたり。
そのおかげで施工されたのを見て失敗だった部分はゼロです🤭
けど本当に辛かった⋯😵
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
夫も私も完璧主義なところがあるのでしんどかったです〜💦
夫はもともと仕事で図面を見慣れているのとお金の知識が豊富なので、設計士やFPさんをタジタジにしていました。
私は間取りを何枚も描いて、インスタを見まくり、サンプル選び、厳選して取り寄せ。
選定を夫と入念に。
打ち合わせや確認は子供を預けて。
引き渡し前の施主検査には、ハウスメーカー以外で外注したホームインスペクションを10万でお願いして6時間やりました。
めちゃくちゃ疲れましたが、8月に引っ越して回遊動線の間取りや内装もインスタの人と同じように統一感をもたせることができて大満足です🥰
きっと気にいる家ができますよ✨
コメント