※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N ^..^
住まい

子供部屋のクローゼットに扉を付けるか付けないか悩んでます🥺メリットデメリット教えて欲しいです!!

子供部屋のクローゼットに扉を付けるか付けないか悩んでます🥺メリットデメリット教えて欲しいです!!

コメント

mm

つけた方が良いと思います🙆‍♀️
クローゼットなしはどう頑張っても生活感というか…出てしまいます😭💦

よっっぽど収納上手とか服の色味などもお部屋とトーンを合わせてる!とかなら別かもですが😭

さーちや🐱ྀི

うちはオープンクローゼットです✨️

メリットは子供部屋は4.5帖ですが、オープンにすることで広〜く感じます!!✨️
あと、将来クローゼットを子供が使う時にオープンで見える事でお片付けの意識が芽生える!ということですかね!
扉があると押し込んじゃうので笑

私はデメリットそこまで感じてないです!
子供部屋なんで生活感あってもいいでしょうし🤣
自分の好きなレイアウトで使ってもらえると思うので😘

  • さーちや🐱ྀི

    さーちや🐱ྀི

    あ!あと、オープンなのでアクセントクロス使って可愛く出来るのもメリットですかね♡
    うちはパステルカラーのアクセント入れてます✨️

    • 10月3日
るーちゃん♡

うちもオープンクローゼットです!
扉が邪魔になるので、扉ないのが増えてきてるみたいですね!
気になるなら突っ張り棒でのれんかけたりすれば大丈夫です

はな

うちはななさんちより小さな5帖の部屋で、狭いのもありオープンにすることにしました。
まだ着工前ですが💦
パイプと枕棚はつけてもらいました。

無いメリットは、広く感じる、扉の分広く使える
デメリットはホコリと、片付け苦手な子だったら見た目ですかね💦
うちは一応、目隠しが必要になれば突っ張り棒とかでロールスクリーンかカーテンみたいなのをつけられるように考えてます。

あと、クローゼットと別の話なんですが、この間取りだとエアコンつける位置難しそうですがご検討されてますか?
うちも子供部屋のエアコン位置悩んだので💦
もし隠蔽配管ならどこでもつけられますけどね😊

  • N ^..^

    N ^..^

    ありがとうございます☺️
    広く見せたいからやっぱり無しのほうがよさそうです✨
    子供部屋のエアコンは写真右手前の机がある所の上につける予定です!

    • 10月3日
ままり

子供部屋のクローゼットには
扉はつけませんでした!
子供が隠したくなった
ら突っ張りタイプの
ロールスクリーンつける予定です!

hari

うちはオープンです!
オープンを選んだ側としてメリットを言うなら

今はレースのカーテンつけて中でプリンセス風に遊べるかわいい空間です!
こどもが綺麗好きならロールカーテンつけれるようになってます。
雑な子ならクローゼットは開けっ放しの子もいると思うのでそらならない方がましです🤣
後ろの壁紙でかわいくしてます!
そしてうちの場合はファミリークローゼットが別にあるので、部屋のクローゼットは服の収納というよりベッドの頭突っ込んでもいいし、机置いてもいいし、使い勝手よくなると思います!

てんまま

つけてないです♪下にタンスとか置いても建具ないから開け閉めしやすいですし
クローゼット前にベッドがあっても大丈夫です。
アクセントクロスつけて、かわいく仕上がったので気に入っています♪

ママり

つけた方がいいと思います。
実家の母の部屋が扉なしでロールスクリーンつけてますが片付け苦手なのでとっ散らかってます😇
片付け得意な子に育てばいいですが…

  • ママり

    ママり

    ロールスクリーン開けるのめんどくさがって閉めたまま手の届く手前に荷物ぽいっと置くのが原因だと私は思ってます

    • 10月3日
N ^..^


皆さん詳しく沢山ありがとうございます( .. )
とっても助かりました😌🌟