※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半からの体操教室内容について教えてください。

1歳半くらいから体操教室へ行かせてる方、その年齢でやることってどんな内容ですか?教室によっても違うとは思いますので、ご自身のお子さんのケースでかまいません。教えてください☺️

コメント

ラパン

うちの子が通ってたお教室は以下の感じです。
はじめに歌や国旗などを歌などに合わせておべんきょう
次に机で糸通しや積み木などのおべんきょう
水分補給後、アシカやスキップなど走る運動
水分補給後、階段往復(3階分)
その間に先生が作ったコース(お山やケンケンパ、輪潜りなど)を音楽に合わせながら回る
みたいな感じでした🤔
言葉にするとイメージしにくいかもですが💦

ちなみに2歳半まではみんな同じ流れです。
めっちゃ赤ちゃんとかもいましたが、一緒にやってました😳

  • ラパン

    ラパン

    そういえば、コースの中で鉄棒やでんぐり返しもあったので、そういう練習もありました!
    年に1回発表会があるのですが、鉄棒の足ぬき回りと台上前転が課題でした!

    • 10月2日