※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ。
妊娠・出産

妊娠中の張りについて、正産期であれば多少の張りは無視しても大丈夫でしょうか?赤ちゃんに影響はありませんか?歩いている時に張ったら、無視して歩いてもいいですか?スクワットはするべきでしょうか?

正産期はいれば多少の張りは無視していいんですか?赤ちゃん苦しくないんですかね💭🙃?

最近は座っててもガチガチに張って苦しいくらいのこともあってびっくりしてます_(:3」∠)_

ちなみに、赤ちゃんでかいので予定日まで入れないように動いてねと言われてます!

これはもう、ばんばん張らせていいって解釈でいいんですか?
歩いてて張ったら、無視して歩いてOKですか?
スクワットもするべきですかね?

コメント

deleted user

散歩も大事ですが、はやく産むなら階段上り下りやスクワット、雑巾掛けがいいらしいです!わたし毎日3時間歩いてましたが、産まれたの予定日前日です(笑)
そしたら、散歩よりスクワットだよと教えられ、、、😂

  • もちこ。

    もちこ。


    そうなんですね😂

    最近までずっと今産んじゃ大変だしね〜とかいって怠けてた私の脚はスクワットに耐えられるんでしょうか。。笑
    中学の部活以来ですスクワット。。頑張ってみます!

    階段と雑巾掛け、、ちょっとやだなって感じですけどぼちぼち頑張ってみます😂
    予定日までいたら4000クラスの子って言われ、ちょっとそれは困るのでやるしかないですね。。

    • 2月22日
にゃんこ先生

バンバン張らして陣痛に繋げるようにいわれましたよ😄

  • もちこ。

    もちこ。


    やっぱそうなんですね😫

    張ると動くの嫌になるけどやめちゃダメなんですね。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
    がんばります、、

    • 2月22日
みゆ*

37週まではあまり張らせない、37週に入ったらどんどん張らして下さい!!!

歩いてて張っても問題ないです♪
どうしても辛かったら休みましょう!

  • もちこ。

    もちこ。


    張ると動くの億劫だけどがんばります😂

    初産で4000になったらほんと事件ですよね無理だああ、、💧

    • 2月22日
榮mama☺︎♥

37週過ぎたら
バンバン張らせてください⠒̫⃝❤
と、行っても
張ったら張ったで、
あたしの場合痛かったから
めげてましたけど(;;)(笑)

  • もちこ。

    もちこ。


    張ってもまだ痛みがあんまりないんですよねー_(:3」∠)_
    苦しいなー息が苦しいなー程度っていう。。

    頑張ってみます😢

    • 2月22日