※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
お金・保険

離婚後の住宅ローン負担について、1年後に旦那名義のローンが始まる場合、マンション売却時の負債は元妻にも支払い義務が生じる可能性があります。

マンションを契約して
住宅ローン始まるのは来年です。
その間に1年半あり、今回離婚することになりました。
住宅ローン開始や入居日まであと1年あります。


この場合、今離婚しると1年後に旦那名義の住宅ローンが始まる形になりますが
その負債はどうなるんでしょうか?
離婚して1年後でも例えばマンション売るとして、マイナスになった分は私にも支払いの義務があるのでしょうか?



コメント

ミク

ローンは共同ですか?
ご主人のみなら法律的にはまろんさんは関係ないです!

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    旦那単独です😃

    購入は2人で決めたことなので誰も住まないのにローンは始まるので申し訳ない気持ちがあります。
    離婚原因は旦那なので気にしなくてもいいですかね😮

    • 10月2日
  • ミク

    ミク

    気持ち的には落ち着かないですよね💧
    後はご主人に任せてオッケーです!!!

    • 10月2日
  • まろん

    まろん

    ありがとうございます✨

    • 10月2日