
コメント

退会ユーザー
私の場合は辛いものは避けた方がいい言われて、授乳中は避けました。

ありるるる♡
あたしも辛い物大好きだけど…。
母乳も辛くなるって聞いた事あるので少しなら食べてますが…蒙古タンメンはあたしなら食べないかもしれないです( ˊ• ·̭ •̥ )
小皿に辛いのは貰って…自分は辛くないやつあったらそれにするとかにしたらいんじゃないですか?❤️
-
ma
やはり避けたほうがいいですよね💦
友人がカップラーメンの買ってきてくれて、せっかく買ってきてくれたから食べなきゃかなとか迷ってました😓やめておきます💧- 2月22日

moon
蒙古タンメンじゃないですが、激辛ラーメンが食べてくてずっと我慢してましたが、1歳半過ぎてやっと食べました。
もう少し待ってからがいいと思います。
-
ma
やはりやめたほうがいいですよね💦やめておきます😰
- 2月22日

モカmama
一昨日食べました(笑)
特に気にせず何でも食べてます(^^)
娘もおっぱい嫌がる様子はないし、張ったりもしないので(-_-;)
-
ma
そうなんですね!(笑)気にしすぎも良くないと言われたんですがどこまで気にしたら良いか分からなくて😂
- 2月22日
-
モカmama
ぶっちゃけ、薬とお酒とカフェインの取りすぎくらいしか気にしてないです💦
乳腺炎とも無縁なのをいいことに、甘いものも食べまくってます(笑)
カレーも辛口ですし、唐辛子とか普通に使ってます💦💦
気にしなさすぎですかね(>_<)- 2月22日

退会ユーザー
産後粉ミルクの説明会?があり参加したのですが
カフェインも辛いものも
取りすぎはよくないって言っていました
辛い物やカフェインは
朝かお昼までなら
食べても大丈夫だよって言われました
夜食べると赤ちゃんが寝ない原因になってくるらしいです👶🏻👶🏻
私も辛いの大好きなので
あー😗😗😗気にしないで沢山食べたいなー😱って思います(;_;)笑
ma
やはりそうですよね💦やめておきます💦
退会ユーザー
食べたいですよね(笑)
分かります!
忘れかけて一回食べてしまい、義母にやめた方がいいべ言われやめました😱
アイス、寿司は普通に食べてました(笑)
ma
辛いもの大好きでつい😓💧
アイス食べたいですよね(笑)
気をつけながらたまに甘いもの食べることにします(笑)