![ゆっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が減ってきているため、時間をあけてあげると飲むようになるか相談したいです。
【4ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が減ってきているので、時間をあけてあげるようにしたら飲むようになるのかについて相談したいです】
4ヶ月の息子がいます。
ミルクの量がもともと少なく、
時間あけても欲しがるタイプじゃないので欲しがってなくても3時間おきにあげて1日7回で700はあげれたらなって思ってあげていました。(1回に100前後)
また最近飲む量が減って来てて1回100未満がほとんどになりました。
先程時間もう一回開けて様子見てみようと5時間ほど空けたのですが変わらず80しか飲みません(´••)
ただただ飲まないだけでなく、最初の50くらいはスムーズに飲んだとしてもそれ以降叫んだり遊び飲みしたり暴れたりであげるのも必死です(´••)
保健師さんに相談したところ
4時間間隔で空けていくのはどうかと言われました。それを2週間様子見てみたら?とのことでした、、
1回100未満なのに4時間だと回数も減り一日の量もだいぶ減るのに2週間もそれを続けて変化あるのか、逆に体重が減ってしまわないか心配です🥲
ミルク量がもともと少なく時間をあけてあげるようになったら飲むようになったよって言う方いますか🥲
毎日ミルク時間になるとストレスをすごく感じていて、何がベストなのかわからなくなっています🥲
- ゆっけ(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
長女の時は毎回100で、大体4時間ぐらいだったと思います🤔それ以上の開いたこともありますが……
(1日5.600多くても700とかありました)
体重も問題なく増えてました😇
![あやみちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみちん
4ヶ月の息子ですが、1日トータル640ml、1日4回で
160ml/回です。うちの子も欲しがるわけではないので、飲ませないと飲みません…遊び飲みをしたり、ウニウニ動いたりして集中して飲むことは難しいです。普通に5時間とか6時間あくことがほとんどです。むしろ5時間あけるのを目安にしていました(笑)体重も問題なく増えてるので、何も心配していません!
-
ゆっけ
それでもしっかり増えていらっしゃるんですね🥺
以前旦那が会社でコロナをもらい、私もコロナになった時息子は3ヶ月手前で熱はなかったもののミルク量がどんと減り1回40とか30とかでした💦その際夜中も起きてミルクをあげて何とか1日500から600台だったのですがそれが2日続いたからなのか2週間くらい(2日以外700から800飲んでました)の1日平均が8gとかで1桁になったことがありました🥲なので600でも少なかったのかなと不安で700台を目安にあげてました💦きっと体調悪くその分エネルギーとして使われていたのかもしれないですね💦
周りに飲まない子が少なく、600台は少ないんじゃない?と意見が多い中不安になっていたのですごく貴重な話ありがとうございます🥲
少しすっきりしました!!少なくても息子のペースに合わせて頑張っていこうと思います🥰ありがとうございます!!- 10月12日
ゆっけ
5.600でも体重増えるんですね!!
違う保健師さんは1日700は飲んで欲しいねって感じで言われてて
何が正しいのかわからなくなってて💦
その子によって違いますよね😢参考にさせていただきます!
少し安心しました教えていただきありがとうございます😢🤍🤍