※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
その他の疑問

【来年度の入所申込の競争率について】今年度の入所が落ちてしまったの…

【来年度の入所申込の競争率について】

今年度の入所が落ちてしまったので、きょう来年度分の入所申込の書類を提出してきました。

上の子が入っている園に入所希望。
保育士をしている。
今年度入れなかったから待機児童となっている。

などから、娘の園の園長や、役所の人からは4月からは普通に大丈夫だと思うよ?
と言われていますが…

それでも入れなかった人とかいますか?

娘の時は、1月生まれだったので11月にその年と、翌年度分の申請を一緒に出し、4月から一歳時クラスで入れました。

下の子も同じ条件で、さらには姉弟枠もプラスされると思うので、点数的には高いかなと。

なんかこう言うのって本当にドキドキしますよね💦
復帰したくないけど、育休手当が減ってやはりお金の心配もあるし、職場からの静かなプレッシャーもあり…
流石に4月からは決まってもらいたいなと思ってます😓

静岡市清水区に住んでいますが、わたしが住んでいる地域は、あまり競争率が高い方ではないかなと思われます、
定員割れしてるとこもあったりするので。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士さんだと100パーセント優先で入れると聞きましたが、そうでもないですかね?

自分が働いてる園なら、、確実に入れるのかな?

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ですよね(^д^;)

    それでいても、自分が働くところは入れたくはないですが😅

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立派ですよ、、
    私の子供の行ってる園は、自分の子供を自分の働く園に預けてる先生ばかりで、、保護者の立場からしても微妙ですw

    • 10月2日