※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費が上がって苦しい方いますか?1週間でいくらかかりますか?何人家族ですか?近くに安いスーパーがないので高くつきます。皆さんはどうやってやりくりしていますか?教えてください。

食費が上がって苦しい方いらっしゃいますか?

・1週間でいくらくらいかかりますか?
・何人家族ですか?

うちがまさにそうで、近くに安いスーパーが無いので余計に高くつきます。あるとしたら、カスミ、ヨーカドーです🌀

皆さんどうやってやりくりしてますか?

教えていただけたら嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

7000円ぐらいでなるべく抑えてます!!
お肉は近くに安いところがあるので
1-2週間分まとめて買って冷凍してます!
野菜もなるべく季節の野菜にして
白菜とかはまだもう少し値段下がるまで待ってます😢
きのこ、豆腐、もやし様々です😢

3人家族です!

はじめてのママリ🔰

4人で
週12000円くらいです。米を週に5キロはかいます。
仕事帰りに買い物に行くので、めっちゃ、値引きシールのもの買います!あとは、パンとかを買うのを減らしました😅
まとめ買いすると思ったより買っちゃうので、2、3日に1回買い物に行って必要なものだけかいます。1日1500円くらいになるように計算して買ってますよ😅

deleted user

5人家族で週2〜2.5万です。
お肉は国産が良いので値引きシールの品を狙って買うようにしてます。

はじめてのママリ🔰

5人家族で、週1万円です。
お米はふるさと納税です。
肉は特売日にまとめ買いして冷凍、おつとめ品を買ってます。
食べ盛りの子どもが3人いますので、ちゃんと主菜、副菜、スープや味噌汁は作っています。
質素にはしていません。
傘増しは必須ですが🤣
パンはほとんど買いません。
朝ごはんはほぼご飯です。