※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉っぱ
その他の疑問

子供のお小遣いってどうしてますか?わたしが妊婦なのもあってかお風呂の…

子供のお小遣いってどうしてますか?

わたしが妊婦なのもあってかお風呂の浴槽掃除とお皿洗い(泡を流して渡してくれる)を息子がたまに手伝ってくれます。小学生になったらお手伝い→お小遣いをあげる制度にしようかと思いますが、みなさんは自由に使えるお小遣いをいつから何円くらいあげてましたか?

ガチャガチャやりたくて100円2個ある〜?とか、好きなおもちゃが4桁だったときは紙のお金(1000円のこと)ある?とかは言います。

コメント

かなみ

我が家はお手伝いしたら1回5円カレンダーにチェックして、週末にあげてます。
子どもが自分で使いたがりますが細かいお金なのでおやつくらいしか買ってないかなぁ。
「たくさん貯めたらガチャガチャとかゲームも出来るねー」って楽しみにはしてますが使いたくなってスーパーとかで使っちゃってます笑

  • 葉っぱ

    葉っぱ

    大体それで週末いくらくらいになりますか?お手伝いはどんな内容にしてますか??

    • 10月2日
  • かなみ

    かなみ


    6歳になってからお小遣い始めました。

    週末少なくて100円くらい、多いと200円とかです😅

    お手伝い内容は基本何でもです!
    私がやっていて、一緒にやってくれたり、最近は「これやっておくね!」ってやってくれる事もあります。

    ・食卓準備(テーブル拭き・食器並べる等)
    ・洗濯物取り込んで畳む、片付ける
    ・妹のお世話
    ・登園準備、帰宅後の片付け
    ・お料理
    ・お風呂掃除
    ・窓拭き
    ・ベットメイク

    などなどです😊

    • 10月2日
  • 葉っぱ

    葉っぱ

    詳しくありがとうございます〜!
    本人と相談してお小遣い計画たててみようと思います!参考にしますね(*ˊᵕˋ*)

    • 10月3日
ハチ

我が家は小学生になってからです🙂
1年生とかの頃はまだ素直なので、定期的にやってくれ20~30円とかをコツコツ貯めさせてましたが、学年が上がる度にやらず、今の子は買う物は高い、物価は高いでコツコツでは達成感が生まれず値上げしました💦

数字、足し算が分かる頃が理想な気もします。
物の大切さは年齢問わず知れますが手伝う⁼貰えるではお金の価値観がわからないので💦
個人的にはお金を稼ぐのは簡単ではない。そしてお手伝いをするのはいい事だけども、お母さんが同じ事をしても誰もお金はくれないその差を理解してお手伝いというより役割と判断していくのが将来的にも理想かなと考えていたので我が家は2年生前でお小遣いという形でやり始めました😀