![まやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加が心配。栄養指導通りに食事を気をつけているが、体重が増えず。血糖検査の可能性も。先輩ママのアドバイスを求めています。
赤ちゃん1120グラムありました!!
先生に、スクスク成長と言われました👏
この時期、体重の誤差が出やすいので、前回24wで803グラム、26w1dで今回。
2週間後もこのペースだと、ママの血糖検査するかもと言われました😓😓😓
食生活、初期の頃栄養士指導入ってから、気をつけていて、野菜中心の生活続けてと言われて頑張ってたんですが。。。心配です😭体重は増えてないです😓
先輩ママさんアドバイスやご経験談教えてください🙋🏻🌸
- まやや(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![チョコレート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコレート
私も次回数値が高かったら血糖検査やるいわれました(T_T)最近やたら甘いのを食べてしまったせいかと反省中です💦甘いの食べたくなったらフルーツで、海藻類は血糖値を下げてくれるみたいです、あとはトマトジュースを朝オリーブオイル少しいれて朝食前に飲むといいみたいですよ!
まやや
トマトスープを飲んでるので、あとお酢も。甘いのは確かに食べたくなるんですが、やっぱり野菜とかが好きです😓海藻類が良いのかな??✨
チョコレート
もずくとかめかぶとかご飯前に食べるといいみたいです!お互い糖質管理頑張りましょうね\(^o^)/
まやや
もずくも取り入れてみますね!!!!めかぶと納豆混ぜて毎晩頂いてます👏