※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の診断が3歳でつくと聞いたが、自治体の専門医はまだ難しいと言う。友達も同様の経験で、特性が強くないと診断が難しいと感じている。他の事例との違いに戸惑いを感じている。

【発達障害の診断の遅れについて】

発達障害の診断がつくのは3歳が最も多い。と聞きましたが、うちの自治体の専門医は3歳だとまだ診断つけられない、といっていました。他の自治体の友達の子もそうみたいで、よっぽど強い特性が顕著に現れてない限り、診断はつかないと言われたみたいです。友達は、うちはわりと幼さとか強い方だと思うんだけど、ずっとグレーのままだよ、それはそれで困るといってました。リタリコの漫画やエッセイ?、発達障害のブログなどではそこまで特性強くない感じなのに2歳とか3歳で診断おりてますよね。

コメント

deleted user

発達障害にも色々とタイプがありますが、自閉症や多動の傾向は小さいうちでも診断がつきやすいのかなと思います。でも2〜3歳で落ち着きないのとかこだわりが強いとかは年齢によるものなのか発達障害によるものなのかはまだまだ見極めって難しいと思うんですが…

学習障害とか、ADHDの不注意型(整理整頓ができない、忘れ物や遅刻が多い、タスク管理ができない)などは就学時にならないと顕著に症状が現れないのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

上の子は4歳時軽度知的障害、発達性協調運動障害診断されました。

専門先生予約2歳半とり、一年ぐらい待ち検査しておりました💦
その時少し自閉症ポイ感じ合ったのですがまだ分からないと言われ様子見なりました。。

5歳なって急に自閉症特製凄い出てきて先生相談したところ自閉症診断されました💦

下の子は1歳7ヶ月自閉症診断されました💦

全体的に発達遅く、2歳とき再度検査して中度知的障害診断されました💦

下の子はあまりにも早く診断され、こんなにも早く分かるものか聞いたところ、先生から特製明らかに出てたりしてたら分かるといわれました。

あと、K式検査、猿なんとか?言う検査してどのぐらい発達みました。
けど、大体早くて2歳半から4歳ぐらいと言われました🤔