
築17年の中古物件を購入しリフォームを検討しています。同じぐらいの築年数の戸建てを購入しリフォームされた方のリフォーム費用と内容を教えてください。
築17年の中古物件を購入しリフォームを検討しています!
同じぐらいの築年数の戸建てを購入されリフォームされた方
いくらぐらいのリフォームをされましたか?
リフォーム費用とどのようなリフォームをされたか
教えて頂けたら嬉しいです!
- みるきー(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

しま
15年の一戸建てを購入しました。
案外きれいめな家だったので、大きなリフォームは台所とお風呂だけです😃
他は廊下の照明をセンサー付きに変えたりコンセント増やしたり、
2階の部屋に変な間仕切りがあったので取り払っただけです😊
リフォーム費用は300万円ほどでした。

まりも
築19年でリフォームしました。
外装、屋根で100万。
トイレ、洗面台 各2セット
キッチン入れ替え、壁紙全面
インターホン、防犯カメラ、コンセント増設など。
上記で900万くらいでした。
-
みるきー
ありがとうございます!
水周りと壁紙と外装屋根はしたいなぁと思っていたのでとても参考になります!
1000万近く考えていた方が良さそうですね🥹- 10月1日
みるきー
ありがとうございます!
参考になります!
300万円で済んだんですね!
どうしてもやっぱり水周りは変えますよね🥹
しま
台所は使えなくはない感じでしたが、こんな時しかタイミングない!と思いました😏
お風呂はさすがに…💦
トイレは不動産屋さんが変えてくれていたので助かりました✨️
みるきー
台所後から変えるのも大変ですもんね💦
お風呂とトイレはさすがにやりたいです🥺
トイレ変えてくれてたんですね!それはいいですね🥹🥹