
赤ちゃんとの帰省、前半は義実家、後半はホテルが良いでしょうか?
【赤ちゃんとの帰省での宿泊先の分け方について】
🙇♀️先程似たような内容で質問した者です。
生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて
義実家に1週間帰省する予定ですが、
義実家とホテルの半々で泊まろうと思っています。
そこで質問なのですが、いつからいつまでを義実家、ホテル、で泊まるか迷っています。
▶︎前半に義実家、後半にホテル
▶︎義実家、ホテル、義実家
など、どのパターンが良いでしょうか?
皆さんのご経験からアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

Eva
全泊は経験ありますが、半々はしたことありません。するなら前半義実家ですかねぇ🧐

はじめてのママリ🔰
そもそも環境が大きく変わること自体が赤ちゃんへの負担なので、どうしても半々で泊まるなら、あまり行き来しない方がいいと思います。
義実家→ホテル→義実家とかはわたしならないですね🙅♀️
義実家とホテルはどちらが先でもとくにメリットもデメリットもないかと。
強いて言うなら、赤ちゃんの体調が悪くなる前に予約してるホテルで過ごすか、くらい?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに。
4ヶ月の赤ちゃんいますが、まだ首も座ってないし、母乳ではなく混合またはミルクだと、消毒の入れ物や哺乳瓶、粉ミルク、など持ち物もかなり多いです。
おむつも一日何回も変えるので。
それも行き来しない理由ですね。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥰
行き来しない理由もわかりました。
赤ちゃんの体調も見ながら宿泊のタイミングを考えていこうと思います😊- 10月1日

(˶' ᵕ ' ˶)
うちだったら帰路に近い方を後半にすると思います。
例えばうちの場合ですが、今沖縄に住んでいて、実家が福島です。
11月に福島に帰省する時は、まず福島の実家へ行って、1週間ほど過ごし、残り3日を東京観光に使おうかと思っています。
東京観光を後にした方が、空港に近いので、体の負担的に楽かなと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
それだけ距離があると途中で中間地点で休憩兼観光も良いですね🥰
私は義実家とは飛行機で3時間の距離なので帰省後は直帰する予定でした😌
教えていただきありがとうございます🥰- 10月1日

はじめてのママリ🔰
どんな感じのホテルに泊まるかと、義実家との関係性にもよりますが、我が家なら
ホテル→義実家
にします!
理由は
・義実家でオムツゴミを捨てさせてもらえるから。ホテルに捨てるのはちょっとマナー違反かなと感じてます。ホテルが赤ちゃんウェルカムなとこならオムツ捨てる場所もあるかもしれませんが💦
・移動で疲れるので、前半は気を遣わなくていいホテルに滞在したい
・アメニティとかを使えるから。例えば、ホテルの歯ブラシを使って義実家でもそれを使って帰りに捨てて荷物を減らします😊
・前半着た服を義実家で洗濯させてもらう
という感じです。
うちは結構義実家を頼れるので、ごみ捨てや洗濯をさせてもらう前提で回答しました👌❤
なぜ宿泊先変えるのかにもよりますが、わたしも行き来はしないかな。荷物まとめるの面倒臭いので😂
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスとその理由も教えていただきありがとうございます🥰
義実家で洗濯やゴミ捨てはさせてもらえそうなので、ホテル→義実家でも良いなと思いました😳✨
もしくは赤ちゃんウェルカムなホテルを探すか、、✨
参考になるアドバイスを沢山ありがとうございました✨- 10月1日
はじめてのママリ🔰
私も半々は今回が初めてです🥲
教えていただきありがとうございます🥰