コメント
ksママ
3歳で一回打ち
4歳で追加摂取します!
ジャンジャン🐻
うちは2人とも、今年の春に始めます😊
今は6ヶ月から可能になったんですよね😄
豚さんが多いところは危ないって言われてるみたいで、うちのほうは豚舎がたくさんあるので、早めにします😓
-
たんたん♪
私が通ってる小児科で一歳までに2度うったほうがいいと言われたんですがネットで調べたら3歳と書いてあったので、実際どの時期がいいんだろうと考えてます。
- 2月22日
-
ジャンジャン🐻
前は3歳からって決まってたので、ネットだと3歳てワードがたくさん出て来ますね😊
今は3歳以下なら3歳で打つ分の薬剤は半分?とかで打てるみたいですよ😊
去年千葉で発症者が出たのと、うちはその隣の茨城で、さらに豚さんが多い地域とのことで、我が家のかかりつけは、うっておけば重症になることはないからね、ってことで決めました😊- 2月22日
-
ジャンジャン🐻
あ、一歳以下って焦る必要はないでしょうけど、蚊に刺されるのは何歳でもありえるから、ってことですかね?🤔
- 2月22日
-
たんたん♪
ありがとうございます!
とても参考になりました😊
もう一度小児科に相談してみます。
ちなみに私も茨城の県南に住んでます🏡- 2月22日
-
ジャンジャン🐻
茨城でしたか😂
それでしたらやはり隣接の千葉で出たのもあるし、おそらく一歳になるころにはもう蚊が出始めるから、確かにたんたんさんのお子さんでしたら一歳前がいいのかもしれませんね🤔
わたしも怖いので、何回も相談しましたよー😊
良い結論が出ますように😊- 2月22日
-
たんたん♪
近隣の千葉で出たのは恐いですよね((((;゜Д゜)))
やはり早めに受けさせようと思います!- 2月22日
たんたん♪
ありがとうございました😃