![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の初妊婦が妊娠中にライブ参加し、胎動が少なくなり不安に。自分の欲を優先して後悔し、母親としての葛藤を感じています。
聞いて欲しいです【妊娠中のライブ参加について】
母親として…。聞いて欲しいです🙇🏻♀️
今日で32w2d初妊婦です。昨夜、高校生の頃から大好きだった海外アーティストのミニライブに参加しました。会場は広く、トータル30分は歩き、立ち見1時間半。お腹が重かったけど、手で支えつつ鑑賞しました。ライブ後から胎動を気にして過ごし、胎動は何度か確認できました。しかし今朝から胎動が少ない気がして急遽受診。結果は問題なく元気でした。
今回は結果的には問題なくて良かったのですが。もし同じ状況になった場合、私はまた同じ選択をするだろうと思います。妊娠9ヶ月になるのにダメだよな、という気持ちがありながらも、自分の欲を優先しました。今落ち着いて考えても、やっぱり自分の欲を優先させてしまいます。妊娠5ヶ月での旅行は諦めましたが、今回のは諦められませんでした。
元々、やりたいことには全力で向かっていくタイプです。不妊治療を経てようやく母親になれ、お腹の子の成長を日々嬉しく感じているのに、今回のこの選択と行動。やるせないと言うか、悲しい気持ちになりました。
- マママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
問題なく元気でよかったです🥺!
ただ、文を読んでいて
最後に 悲しい気持ちになったと書いてありますが
途中の文では、もし同じ状況になったら
同じ選択するだろう。と見て
ん???とは、なりました。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中、全ての事を我慢する必要はないと思います。
今回は何事もなくて本当によかったですね。
読んでみて感じたのは、はなさまさんは衝動的なタイプなんですかね?
お子様が生まれた後もライブに行きたい!となるかもしれないので、完母ではなく混合か完ミ育児の方がいいかなと思います。
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
そうですね、やや衝動的な性格かもしれません💦食べちゃいけない物とかは全部我慢しているのですが、今回の件はダメでした💦冷静なアドバイスありがとうございます😌🙏✨- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体に負担がかかるライブだったんでしょうか?
何かお腹の赤ちゃんに悪影響になりそうなことがありましたか?
どんなライブかわかりませんが、無理ない範囲なら好きなことして大丈夫だと思いますし気にしすぎなくていいと思いますけどね😌
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
会場を長く歩いたり、1時間半立ち見なのが、良くないんだろうなと思いました💦普段よく動くタイプではないので💦
どこまでが無理なのかの判断も難しくてモヤモヤしていました💧優しいおことば感謝です🙏✨- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠前からライブが好きで、月に2回は必ず遠征するほど行っていました。なかなか妊娠しないので、自分の好きなように生きようと、半年以内の予定はライブ計10公演はチケットを取り予定に組み込んでいました。最初は妊娠していても感染症対策をしっかりしたり、フェスはお目当ての時間のみ行くつもりでしたが、重度の悪阻で全て行けなくなりました。。チケットを譲ったり、中には無駄金になり空席を作ってしまうという事態にもなりました。その時、妊娠中の自分には信頼が無いと分かったので私は妊娠中は行かないと決めました。なので元気があれば、体調に問題が無ければ全然行って良いと思います!楽しんでストレス発散しているママを感じて、赤ちゃんも幸せなはずです。
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
悪阻って本当に動けないですよね💦私も生活が一変しました🥲
赤ちゃんもライブで幸せ感じてくれてたら嬉しいです😌✨- 10月1日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
ギリギリまでライブは行ってました!ちょっとお腹が張ったりした時は休んだり自分で体調みて行ってました!その公演は一度きりだし行けるのであれば行った方が後から後悔しないのでいいと思います!😊
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
ギリギリまで参加されていたのですね😳私も体調に配慮しながら、妊婦生活楽しめたらなと思いました✨- 10月1日
-
ゆん
産まれたら行けないことの方が多くなると思うので👍
- 10月1日
![mametan☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mametan☆
3人それぞれ妊娠中、LIVE行きました👀
ずっと立ちっぱなしは張りや貧血が不安だったので座って見る時間もあったりと自分の体調を見ながら参戦するのは全然良いと思います🫶🏻
コメントされている方にもありましたが、産後に行かれる場合は完母よりミルクと混合にしておくと安心です😌
私は産後2,3ヶ月で家族の協力を得て行ったことがあります。
しばらく母乳出せなかったので張りましたが。笑
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
体調に合わせて工夫して楽しむこともできますね😌✨ミルクの件も、勉強になりました。赤ちゃん大事にしながら、自分の生活も楽しめる方向に考えていきたいです✨- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんになるからと言って
全てを諦めなきゃいけないわけじゃないです!
でも妊娠中はお腹にいるので
お母さんになにかあると赤ちゃんにも直結するので産まれるまでは我慢しましょ🥲
ライブは来年、再来年とまた行けますが
赤ちゃんは1度ダメになったら2度と戻ってはきません...
産まれてからは
行きたいところに行ったり
全てを子供優先にする必要はないと思います!
母も1人の人間であり女ですから✨
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
赤ちゃんは、取り返しがつかないですよね😭おっしゃる通りです…。
あともう少しなので、産まれてからまた色々楽しみたいと思います🙏😌- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タクシーを事前に予約したりと出来ることがあるのでは?と思ってしまいました。
-
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
タクシーとは、会場内の移動とかですか?基地でのイベントだったので、歩く以外ありませんでした😣でも、今回色々なご回答をいただき、出来ることはまだまだあるなと勉強になりました。ありがとうございます🙏✨- 10月1日
マママリ
ご回答ありがとうございます🙏
そうですよね💦
私の理想は、赤ちゃん最優先の生活なんです。が、正直な気持ちは「ライブに行きたい」で、そんな自分に悲しいと思いました。ちぐはぐですよね💦
初めてのママリ🔰
別にライブ行くのが悪いと
言うことでは無いのですよ🧚♀️
悲しい気持ちになったので
今回で学びました。的な感じかと思ったので
また同じ選択するの😳?となっただけです!笑
マママリ
私も「次は我慢しよう」ってなるかなと思ったんですけど、正直な気持ちは違いました😅ただ、受診するまで不安だったので、座って聞くとか参加の仕方は考えるかも知れません💦
ありがとうございます🙏😌✨