※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんにおすすめのおもちゃや遊び方を教えてください。メリーや本以外で何か良い遊び方がありますか?

生後2ヶ月半。みなさん何のおもちゃで遊んでますか。メリーみせるか本読むかしかしてないのですが、おすすめの遊び方、おもちゃ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

他だとふれあい遊び、うつぶせ練習して
遊んでいます☺️

はじめてのママリ

カサカサ音がする布絵本渡して1人遊びしたり、わたしの膝の上に乗せて娘の手持って音楽に合わせて動かしたりしてました!😊
後、機嫌が良ければうつ伏せ練習も少ししてました!

🐥

うつ伏せ練習したり、あんよを持って動かしたりしてました!
あとは遊びというより私の癒し目的でひたすら触ってました😂💛

はじめてのママリ

お歌歌いながら手や足を動かして遊んでます☺️

ママ

メリー回してるか、外の洗濯物見てるか(笑) 話しかけて遊んでます☺️これが一番笑ってくれるし楽しいです🧡

こま

布絵本、メリー、オーボール、歌歌いながら触る、お散歩、ハイローチェアに乗せてガタンゴトン言って動かす(笑)ですかね😂ハイローチェアが1番爆笑してくれます😂💓

  • こま

    こま


    うつ伏せ練習もしてます😊

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます。

ラトルやオーボールも買った方がいいのか迷ってます。月齢的に2ヶ月半だと早い感じですかね?

ちょん

メリー見たり、手遊び歌など歌いながら触れたり、触れ合い遊びしたりしてます!
触れ合ってるのが一番楽しそうです☺️☺️
最近握れるようになったので、ガーゼを近くに置いてにぎにぎ、ふりふりしてます🙆‍♀️見守れる時限定ですが😂
あとは、カラカラ音なるボールを足の間に置いてあげると、コロコロ転がして遊んでます👶🏼

クマちゃん

ベビージムに入れたり、音のなるおもちゃを鳴らしながら歌ったり、手遊びしたり、うつ伏せ練習したり、あとはお話ししてます。
上の方もおっしゃってますが、あーとかうーとか言ってるやつにお返事してお話しすると笑ってくれるので可愛いです。