![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のちょっとしたおしゃれな服について質問です。普段は子供の好きな服を着せているけど、おしゃれな服も着せたい!いつ着ればいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
【男の子のちょっとしたよそいきの服について】
男の子がいるママに質問です!😃
ちょっとしたよそいきの服(男の子だと襟付きのシャツとか、冬だとちょっといいセーターとかかな?)って持ってますか?🤔
また、どういう時に着ますか?
うちは習い事もサッカーだし、親戚付き合いは両家とも薄いので、あんまりそういうものを着る機会がありません😂
普段は子供の好きな服を着せていますが(恐竜とかアンパンマンとか)、ほんとはおしゃれな服も着せたい!笑、秋だとギンガムチェックのシャツとかいいな〜とか思うんですが、いつ着る?ってなります😂
平日は幼稚園の制服だし、休日は基本公園とか体動かす系だし🤔
実際上の子が小さい頃はシャツとかも持ってたんですが、ほぼほぼ着てません😂
皆さんどうかな?と思い質問してみました😆
- うさ(3歳7ヶ月)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
前はありましたが、そういう予定がない限りよそ行き用なんてありません🤣
ちょっと都市に出かけるなら持ってる中で綺麗な服を選んで着せてますww
でも旅行とか行くならば買うかなー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしゃれ着はないですね😅
子供と一緒にお買い物行って、子供の好みで購入しています。
毎日自分で服選んでるので介入する余地なし🤣
卒園式、入学式用にスーツ買ったくらいです🥲
-
うさ
回答ありがとうございます😊
無くて安心しました🤣
うちも2歳の下の子ですら、今日これ着る!と言うので、普段はもう任せてます😂
上の子が今年七五三なのでフォーマルは用意しましたが、ちょっとしたよそいき着が可愛いんですよねぇ🤣
でももったいないので我慢します!🤣- 9月30日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
叔母が買ってくれるので持ってますが、自分では買いません😂
我が家も親戚付き合いってそんなにないし、ドレスコードのあるようなレストラン行かないし…
買ってくれるので、お出掛けの時に着せてみますが…
全身POLOでイオンって浮きますよね~😂
だからってデパートや百貨店連れてっても子供は喜ばないし~😂😂
-
うさ
回答ありがとうございます😊
買ってくれるの羨ましい〜✨
そうそう、うちは下の子2歳なのでレストランなんてとても無理ですし🤣
ファミレス、回転寿司が限度です😵
分かります!よそいきの服が似合うような場所って、子供は喜ばない場所なんですよね!😂
可愛い秋服がありましたが、諦めがつきました🤣- 9月30日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
夏用はGAPでネイビーのポロシャツ買ってたのでそれを。
これからの季節は
長男は入園式用に白シャツ・ベストがあるのでそれを、次男は今何も無いのです必要になったら買おうかな
と言う感じです。
-
うさ
回答ありがとうございます😊
やっぱり必要に応じてって感じですよね😂
うちも七五三用にフォーマルは用意したのですが、ちょっとしたよそいき着が可愛くて…でも我慢することにします😂- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ないです😂
下手したら着ないうちにサイズアウトするので
必要になったタイミングで買いに走ります🚗³₃
なので普段着しか持ってません😊
-
うさ
回答ありがとうございます😊
まさに上の子の時に買った白の襟付きシャツが一度も着ずにサイズアウトしました😂
今下の子のサイズなので、上の子の七五三でやっと着せられる!って感じです🤣
秋服可愛いですが、もったいないので我慢することにします😂- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
子どもってその年着なかったら次の年無理なこともありますもんね💦
ましてカチッとした服装って大きめだと変な感じになりますし
ピッタリサイズ買ったら翌年無理ですもん😞
普段から着せるなら良いと思いますよ😊- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは持ってます😄
ラルフローレンが好きで、白のニットやニットのカーディガン、コート、ジャケット、襟付きシャツなど結構あります🙆あとzaraとか。
コートもトレンチコート、Pコート、ダッフルなど綺麗めも多いです。
今小学生で1歳くらいからそんな感じなので、結構数え切れないほど着てますね🤔
幼稚園と学校は私服でしたが、超活発でスポーツ大好きなので、動きやすさ重視でNIKEなどが多かったです◎
もちろん園や学校用のアウター(フリースやマウンテンパーカーなど動きやすいもの)も持ってます👍
どういう時に着るかですか🤔
別にかしこまった時に着せる感じではないです✨単に可愛いと感じるから着せたいだけなので、休日なら普通のお出かけでも意識せず着てます😄
よくアウトレットや映画、小旅行などに行くのですが、そういう時に結構着てますね。今までだと水族館とか美術館のイベント、謎解きゲーム、カフェ、撮影会(兄弟で撮ってもらえる)に行く時とかに着た記憶があります🤔
友達と遊ぶ、アスレチックやスポーツをする、遊園地で1日中歩き回るなど明確に体を動かす予定があったり、焼肉やカレーを食べに行くとか😂 白や水色の服が多いので、明らかに汚す!って時以外は着てる感じです😄
うちはお出かけをかなりする方なので、用途で分けても着る機会多めです🙆
本人は服はどーでもいい、裸じゃなけりゃOK👍くらいのレベルなので🤣あれば何でも着るよ〜って感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はミキハウスが好きで福袋も買うんですが、その中にシンプルなチェックシャツやコーデュロイのズボンが入っている率が高くてそれを着けてます😀
うちの県はホテルのランチバイキングとかも安くて3000円内で沢山あるのでその時に着けたり、アイロンがめんどくなければ、普通にイオンとかでも着けます😀
うさ
回答ありがとうございます😊
無くて安心しました🤣
私が好きな子供服ブランドの秋服の広告がインスタで流れてきて、シャツやニットベストなどが可愛くて…欲しい〜となったのですが、いつ着る?と思い質問しました😂
このくらいの年の子はほとんど着る機会ないですよね😅
買うのは我慢します!🤣