![MaaaaaM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種のスケジュールについて相談です。四種混合とBCGを受けるタイミングが分からず、どのような予定を組むべきか迷っています。
こんばんは(•ㅂ•)/
一生懸命考えてるのですが、頭がこんがらがってきました💦
予防接種についてなのですが、月曜日で4か月になった息子がいるのですが、12月27日にヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の1回目を打ち、1月31日にヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の二回目を打ちました。
3回目をそろそろ打つ予定ですがB型肝炎の3回目は初回から20週あけるようにとなっているので除いた2種類は受ける予定なのですが、四種混合とBCGの案内もきています。
ヒブ、肺炎球菌と共に四種混合を受けていいものか…またどのタイミングでBCGを受けるべきかなどごちゃごちゃになってきました😢
皆さんならどのような予定を組みますか?
- MaaaaaM(8歳, 16歳, 17歳)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
BCGは一歳までに打たないといけないので、早く打った方がいいですよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんな感じで予定組まれてます☺ただ、体調悪い時はずらします☺
-
MaaaaaM
体調は気になりますね💦
わざわざ写真までありがとうございます😣
ただ、拡大が出来ず見えませんでした(ฅฅ*)💦
ありがとうございます✨- 2月22日
-
退会ユーザー
あらま😱ごめんなさい💦
BCGは、市でやっておりまして、3月16日なんです。
娘10月2日生まれなので、12月7日より、ヒブ、肺炎、b型
1回目。ロタは様子見。
1月6日に2回目、ヒブ、肺炎、b型、四種1回目、ロタ1回目
1月5日に3回目ヒブ、肺炎、四種2回目、ロタ2回目
1ヶ月に1回まとめてですね🎵
27日以上空けてなので。
b型3回目は、一番最初の接種から、139日以上あけてだそうです。
分かりにくいですかね…😥
一度、予防接種受けているところに相談してみてもいいかもしれませんね☺- 2月22日
-
MaaaaaM
お忙しいのに細かくありがとうございます😣✨
ヒブ、肺炎球菌と一緒に四種混合も受けられるって事ですね☺
沢山の種類を受けさせていいのか不安もありました😓
すごく参考になりました!
ありがとうございます😆✨- 2月22日
-
退会ユーザー
行ってる小児科によって、まとめてokのところ、1本ずつとかあるようです。
娘の行く小児科は、まとめてです👌じゃないと終わらないし、一週おきに痛いより、まとめて痛い方がまだましかな…です。
どうしたいか聞いてくれましたので、やりやすかったです。- 2月22日
-
MaaaaaM
そうですよね😣
まとめて大丈夫なところなので早速予約します✨
ありがとうございました😻- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科で組んでくれないのですか?
今は、何本か一緒にうちます☺
-
MaaaaaM
組んでもらえなくて💦
感覚はわかるんですけど、これは27日は開けてとか、一週間たったら打てるとか説明にあるのでこんがらがってしまい😅
ありがとうございます☺- 2月22日
MaaaaaM
そのつもりなのですが、どのタイミングで入れ込もうかで悩んでました😓
ありがとうございます!