
娘のミルクをやめる時期とご飯の量について質問です。ミルクをやめるタイミングとご飯の量について相談したいです。
【娘のミルクをやめる時期とご飯の量について】
あと2週間で一歳になる娘のミルクのついて質問です。
8時半離乳食ご飯80g+おかず80g〜100g
ミルク100ml
12時半離乳食ご飯130g+おかず80g〜100g
18時離乳食ご飯130g+おかず80g〜100g
21時半ミルク200ml
こんな感じであげてるですが、もうそろそろミルクをやめたいなと思ってるのですが、早いですかね?💦
もしやめるとしたらご飯の量って少ないですか?💦
よろしくお願いします🙇
- ひーちゃん(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯たくさん食べられて凄いな✨と思いました😳
娘はまだ80gのご飯食べられれば頑張ったな!って感じなので🤭
おかずもしっかり食べてるみたいですし、肉や魚を嫌いではなく食べていればミルク卒業していいと思いますよ🤔
娘も今回でやっとミルク卒業できそうです🤭栄養士さんに聞いたミルク卒業のタイミングなので参考までに。

ママリ
うちはまだ生後9ヶ月半ですが、同じくらい食べてミルクも2回のトータル300mlです!
食べ過ぎで不安になり先日、育児相談に行ってきました😣
保健師さんからは、
食事のバランス気を付けて、ミルクを捕食に移行して卒ミで大丈夫との事でした!
なので離乳食量はそのままで、おやつを午前と午後に入れて卒ミに向けていってます😋
-
ひーちゃん
おやつってあんまりあげてないのですがどんなのを食べさていますか?💦
- 9月30日
-
ママリ
バナナやウエハース、野菜ボーロなど食べさせてます😋
- 9月30日
-
ひーちゃん
ありがとうございます😊
- 10月1日
ひーちゃん
ありがとうございます😊