※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の風邪とかで急に休むってなった時のために飲食店とかの方が仕事探すのにはいいですかね…?

子供の風邪とかで急に休むってなった時のために
飲食店とかの方が仕事探すのにはいいですかね…?

コメント

ママリ

工場がおすすめです!
飲食店でも代わりが沢山いるならいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

ヨシケイさんやヤクルトさんみたいな働きたいママのための会社が良いと思います🙋‍♀️

急なお休みも当たり前だろうし、それが当然のようにみなさん働いてると思います!

あと、そうゆう環境の職場なら大型連休や土日は必ず休めると思いますし😊

はじめてのママリ🔰

飲食店はシフトがギリギリの人数配置だったりする所も多いので、自分で代わりの人を見つけないといけなかったりするので私的には働きにくいです💦
工場や事務なら融通聞きやすいイメージです!

はじめてのママリ🔰

ほんとこればかりは職場によるのかなと思います😓
以前は調理販売、今は保育士、どちらもパートですがパートでも正社員でも急な休みは100%対応、代わりを見つける必要もない職場です。

ママリ

飲食が1番外した方がいいと思いますよ😳💦

事務がよかったです

はじめてのママリ🔰

飲食店パートしてましたが、基本的にギリギリの人数でまわしてるので、急に休まれるとかなり大変でした。
自分で代わりの人探して、って言われるお店も中にはあります。

ママりんりん

人がたくさんいる職場の方が良いと思います。

飲食店は飲食店でも、学生時代にしていたホテル内のレストランのバイトは休みやすかったです。

誰かが休むと、人が多い部署からヘルプが来て対応してました。

今はコールセンター勤務ですが、何も気にせず休めます。笑