 
      
      
    コメント
 
            みぃ
こんばんは!同じく蘇我に住んでて3カ月の男児ベビがいる今年29歳ママです!よかったら仲良くしてください❤️
 
            kanya6
おはようございます☀中央区に住んでます!!
私も30代で、息子が8カ月です🚼
良かったら仲良くして下さい✨(*☻-☻*)✨
- 
                                    しょう おはようございます🌞 
 普段はどんなところで遊んでいますか( ^ω^ )?
 息子さんは8か月だと、ハイハイとかですかね??- 2月22日
 
- 
                                    kanya6 全然行く所がなく、月1〜2回、子育てリラックス館に行く位ですね😅あとはアリオぶらぶらしたりで…もっと行ける所あればいいんですけど😗 
 うちは、ハイハイとつたい歩きで部屋中好き放題です🚼3ヵ月だと首が座るか座らないかぐらいですよね💖- 2月22日
 
- 
                                    しょう 蘇我子育てリラックス館ですか? 
 私は千葉寺子育てリラックス館が近いので、そのうちデビューできたらな💛と思ってます( ̄▽ ̄)
 
 ハイハイとかできるようになると、ほんっとに可愛いだろうな😍
 あ!千葉寺にある、ニッセというところはきっと楽しいんじゃないかな?木のおもちゃが沢山ありましたよ👍🏻年会費か1日300円かかるらしいですが、駐車場代かからないし( ^ω^ )- 2月22日
 
- 
                                    kanya6 そうですそうです、蘇我子育てリラックス館に行ってます✨ 
 ニッセ😲そんな所があるんですねー✨今度息子連れて行ってみよー💖情報ありがとうございます😊
 
 「おいでー💖」って言ったら、笑顔全開、全力で高速ハイハイして来る姿はたまりませんよー😍- 2月22日
 
- 
                                    しょう 高速ハイハイ(●´ω`●) 
 うはぁ〜〜😍たまらーんっ!!
 
 うちはまだ、ねんねの頃なのでお座りできるようになったらニッセに通おうと思います(*⁰▿⁰*)- 2月22日
 
- 
                                    kanya6 こんにちは✨ 
 病院行ったり、友達と遊んだり、義親がいらしたり…バタバタ過ごしてました💦そしてユニモのキッズカフェも行ってみましたよー💖子供が騒いでいいカフェって、有難いですねー😄
 しょうさんは、土日はご家族で過ごされたんですか??😊- 2月27日
 
- 
                                    しょう 義両親がいらっしゃると、気を使ってしまいますよね😅 
 子供を可愛がってくれるのはありがたいけど☺️
 ユニモのキッズカフェってどんな感じでしたか☕️?
 
 旦那は休みがシフトなので、今週の土日は私の母に来てもらい、ご飯など作ってもらいました〜( ´ ▽ ` )母が来ると楽をさせてもらえる😏笑- 2月27日
 
- 
                                    kanya6 そうなんですよね😅しかも夫は仕事だったので、子供と2人でお会いしたので、余計に気を使いました💦 
 ユニモのキッズカフェは、入り口で靴を脱いで、椅子席と小上がり席選びました✨首すわり前だとバウンサーがあったので、それに寝かせて小上がりってで、お座りできるなら、椅子席に子供用椅子もありました!
 1歳からしか遊具のある方へは入れないので、私達は御飯食べた後に乳児用ボールプールスペースでひと遊びしてきました😊乳児用スペースは、めっちゃ狭いです🤣 土曜日でしたが、混んでなかったですよ😄✨
 旦那様、シフト制なんですね!でもお母様いらしてくれるの、いいですね!!しかも御飯…最高ですね💖- 2月27日
 
- 
                                    しょう なるほど( ´ ▽ ` )参考になります😊 
 もう少し大きくなったら行ってみます🚗
 今はまだ授乳のタイミングや睡眠のタイミングがよく分からなくて近場しか出かけられなくて😂
 たまにおっぱいだけじゃ足りない時もあって、外出先でミルク作ったことないから不安で😭
 
 母が来た時は、ここぞとばかりに甘えまくります( ´ ▽ ` )笑
 
 義両親が来た時は、kanya6さんがご飯作ったりするのですか?
 外食しちゃいます??- 2月27日
 
- 
                                    kanya6 おはようございます☀ 
 そうですよね!3ヵ月位の時ってタイミング結構ズレたりしますもんね😄私もその位の時、母と回転寿司で食べ始めた途端に、寝ぐずり始まって片手であやしながら食べた記憶があります🤣
 
 お母さん来てる時は、思いっきり甘えちゃうのいいと思います!羨ましいです💖
 
 義親が来た時は、外食しちゃいました✨八幡屋さんわかります??あそこ初めて行ったんですが、ご馳走になっちゃいました😳✨御飯作ってご馳走するのは、私にはなかなか難易度高いですー🤣💦
 しょうさんは、作ってご馳走します??- 2月28日
 
- 
                                    しょう ユニモの近くの鰻屋さんですね😊 
 土用の丑の日になんどか行きました(*⁰▿⁰*)🍚
 
 いやいや😂私も無理ですー😭
 料理自信なくて😭💦
 だから離乳食が不安すぎます😫
 私なんかに作れるのだろうか(゚ω゚)- 2月28日
 
- 
                                    kanya6 八幡屋さん、めっちゃ混んでてビックリしました💦でも美味しいですよね! 
 
 私も料理はクックパッド頼りです🤣
 離乳食はBFと、下ごしらえして冷凍した物で、まだ何とかなってますが…自分の嫌いな食材はなかなか料理して食べさせる気にならず、BF様様です😅
 離乳食は手作りしたい派ですか??- 2月28日
 
- 
                                    しょう 私もクックパッドです🍴アプリ毎日活用してます(*⁰▿⁰*) 
 私なんて自分が嫌いなものは旦那にも作らないですよ〜😅
 
 離乳食は簡単であれば何でも(о´∀`о)最近のBFはすごく良いって聞きますし😏
 お子さんは好き嫌いってありますか?- 2月28日
 
- 
                                    kanya6 おはようございます😃 
 クックパッド、ほんと使えますよね✨あ、私も大人の食事には嫌いな物出しませーん🤣
 
 BF、本当に使えますよー!!子供が食べない時の試行錯誤とかにもめっちゃ役立ちました💖
 今も新たな段階に進む時に良く使ってます😊
 うちの子、酸っぱい物は苦手でオェーってなりながら食べてますね😅ヨーグルトとかトマトとか…あとバナナもダメみたいで、出しちゃいます💦- 3月2日
 
- 
                                    しょう 大人だと酸っぱいもの好きだけど、子供にとっては未知の味なんでしょうね( ´ ▽ ` )笑 
 前に友達の子供が初🍓食べた時に、すっぱ〜って顔してたのが可愛かったなぁ😍- 3月3日
 
- 
                                    kanya6 しょうさんのお子さんも、あと数ヶ月したら離乳食が始まって、もっともっと色んな表情見せてくれるようになるの楽しみですね✨ - 3月3日
 
- 
                                    しょう 5ヶ月ぐらいからでしたっけ? 
 あっという間に3ヶ月たってしまった( ´ ▽ ` )💦
 娘は平均成長曲線をぶっちぎっているので、よく食べそうです😅
 色んな表情するたびにスマホで写真撮りまくってしまいますよね📷
 容量がやばい😅💦- 3月3日
 
- 
                                    kanya6 そうですそうです✨5〜6ヶ月から始める感じですねー😊順調に食べてくれるといいですね💖 
 うちは8ヵ月位まで、全然食べてくれなくて試行錯誤の毎日でした😅
 容量オーバーわかります!毎日の様に撮りまくってて、パソコンに落として、SDに…を繰り返してます🤣- 3月3日
 
- 
                                    しょう 中々水分からの固形物っていうのは赤ちゃんも、なんじゃこりゃってなりますよねぇ😱 
 早く大人と同じご飯が食べれるようになると楽なんでしょうね〜〜(*⁰▿⁰*)
 そしてスマホやカメラで撮るだけとって、現像してないんですよね💦
 早く整頓しなきゃ💦💦- 3月3日
 
- 
                                    kanya6 おはようございます😃 
 ねー!未知との遭遇なんでしょうねー🤣
 私も3ヵ月になってから、やっと現像し始めてアルバム作り始めましたよ😊それまでは全然余裕なくって💦厳選に厳選を重ね、一年に1冊目指して作ってます✨で、自分の手帳には毎日一枚、子供の写真貼ってます💖
 アルバム凝る派ですか??私、センスなくって諦め…無印に落ち着いちゃいました🤣🤣🤣- 3月4日
 
- 
                                    しょう 
 無印は使いやすいですか?
 私は、凝ろうと思って始めるけど挫折するタイプです😅
 結婚式のアルバムも途中で放置してます💦- 3月4日
 
- 
                                    kanya6 使いやすさは普通ですねー笑 
 でも同じシリーズで揃えたかったので、買い足すにも困らないし、一年に1冊と決めたので結構枚数入っていいかなーと😅
 凝ろうと思うと、時間がかかって途中休憩が長くなっちゃいますよね🤣わかります!!- 3月4日
 
- 
                                    しょう こんにちは(*⁰▿⁰*) 
 今日はあいにくの天気☔️ですね💦
 平日だからアリオの無印行こうかなぁってらおもっていたけど、アリオって駐車場に屋根ないから不便ですよね💦- 3月6日
 
- 
                                    kanya6 久しぶりの☔️ですよねー💦 
 屋根あるといいですよねー!そんな時はシマホの方の屋根あるところに行っちゃいます☺️どうせトイザらス行くしー💖ってなってます🤣
 私は明日か明後日にアリオ行こうかなー✨と思ってました😉…ブラブラしに 笑- 3月6日
 
- 
                                    しょう 確かに〜〜😆シマホ止めるのが正解ですね👍🏻 
 アリオ行くと、ゲームセンター前のキッズスペースとかで遊ぶんですか?
 私は明日ようやくお宮参りです⛩
 暖かくなってから〜〜と思ってたけど明日は寒の戻りで😭❄️- 3月6日
 
- 
                                    kanya6 ゲームセンターの前は大きい子が多いので、シマホの2階のキッズスペースに行ったりはします😁ママ友もいないので、ゲームセンターの前のキッズスペースは、ちょっと勇気がなくって😅 
 お宮参りなんですねー✨明日、寒いみたいですもんね💦しかも☔️かも?!☔️降らないといいですねー!!!😱- 3月6日
 
- 
                                    しょう シマホのとこは授乳室もすぐ隣でいいですよね(*⁰▿⁰*)できればもう少し綺麗だとありがたい😅 
 うちの娘が子供同士で遊べるようになったら一緒に行けたら嬉しいです〜〜😆
 
 今の所☔️40〜50%なんでどしゃ降りでなければよいなと😂
 ついでにお食い初めもやってきます🐟- 3月6日
 
- 
                                    kanya6 そうなんですよね!授乳室とトイレが近くていいですよね✨ 
 一緒に行けたら嬉しいですねー!!!😃是非是非、待ってます😻
 お食い初めもやっちゃうんですね!!いっぱい写真撮って、楽しい思い出にして下さい💖
 うちはお宮参りはしなかったんですが、お食い初めは両家でホテルの和食屋さんでやりました😉
 しょうさん家は、どこかお店でやる感じですか??- 3月6日
 
- 
                                    しょう 育つの待ってて下さい〜〜(*⁰▿⁰*) 
 
 ホテルで✨ゴージャス( ´ ▽ ` )✨
 100日あたりだと3ヶ月ちょいですが、出先で授乳とか大変でした?
 ぐずって泣いたらどうしよう〜〜という不安でいっぱいです😂
 千葉神社の近くの梅の花っていう和食屋さんでやります🍚✨
 一応、畳の個室を予約しました😊- 3月6日
 
- 
                                    kanya6 おはようございます😃 
 和食屋さんいいですねー✨本格的に出来そうで楽しみですね💖
 私、1か月過ぎてから、ちょこちょこ出かけてたので、100日の時にはだいぶ外出での授乳に慣れてきてました😅笑
 授乳室だったり、車の中(授乳ケープで)だったり…授乳以外で出先で泣いたら、ひたすら立って抱っこしてましたよー🤣飛行機の中で泣き始めた時は、本当に早く到着を祈りました😉笑
 お宮参りで泣かれちゃうのは、ドキドキしますねー💦でもお子さんの一生に一度の出来事…ワクワクしますね✨
 今日は一日、楽しんで下さい💖- 3月7日
 
- 
                                    しょう 授乳マスターですね😆👍🏻 
 飛行機って事は、旅行ですか??
 公共機関で泣いちゃうと焦りますよね😂
 
 昨日は雨も回避出来て、無事にお宮参りとお食い初めと、初節句が終わりました⛩
 どんだけ纏めてやるんだって感じですよね😅笑笑
 お宮参り中の太鼓の音にビビって泣いちゃいましたけどね😂笑- 3月8日
 
- 
                                    kanya6 授乳マスターに笑っちゃいました🤣 
 飛行機は、里帰りから自宅に戻ってくる時に乗りました✈️もー、ベルトサイン消えてー💦って感じでしたね😅しかもブリブリ💩っと、離陸直後に臭ってきて、ホントに焦りました🤣🤣🤣
 
 雨回避できたんですねー✨良かったです😊❣️
 太鼓とか鳴らすんですね!そりゃビックリしますよねー😵しかも聞いたことないような音!!でも無事終わって良かったですー❣️
 初節句!!そうですよねー!うち、男の子だから忘れてました💦纏めれる事は纏めた方が、とりあえず小さいうちは親子共に楽だから、いいと思います笑 まぁ、誕生日とかまとめちゃったら、ビックリしますけど🤣笑- 3月8日
 
- 
                                    しょう 赤ちゃんって、今⁉︎ってタイミングで💩しますよね😆笑笑 
 ご実家は飛行機使う距離なんですね〜〜✈️✨
 息子さんもすでに飛行機デビューしてるんですね(*⁰▿⁰*)✨
 
 5月に初節句ですか?🎏
 誕生日がきて、1歳になったら感動するんだろうな😊✨🎂
 今からドキドキする💓- 3月8日
 
- 
                                    kanya6 そうなんですよねー!飛行機乗る前に、オムツも替えて、ヨシって思ってたのに…😭笑 
 そうなんですよー💦だから当分、飛行機はいいかなーと思ってます🤣
 
 5月に初節句と、初誕生なんです✨🎂✨
 もう誕生日とか、何しようと考えてドキドキワクワク😊💓あと2カ月位しかないけど、大した事が思いつかないから、ネットで検索してみようかと🤣- 3月8日
 
- 
                                    しょう 5月は祭りですね(о´∀`о)🎉 
 楽しみですね〜〜💕- 3月8日
 
- 
                                    kanya6 5月、お祭りなんですか??(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 
 こっちに来て、まだ数ヶ月なのでイベント時期を全く知らなくて✨- 3月8日
 
- 
                                    しょう 
 kanya6さんのご家庭のお祭りかな(о´∀`о)と💕
 書き方が変でしたね(〃ω〃)💦
 
 お引越しされてきたんですね🏠
 千葉市には慣れましたか??- 3月8日
 
- 
                                    kanya6 そういうことですねー❣️そうです!そうです!!お祭りです😊💖 
 やっと慣れてきました💦先月まで車も夫が使ってて、徒歩圏内とバス移動だったので、やっと好きに遊べるようになりました🤣と言っても、道がよくわからないので、大抵ドキドキしながら…そして中心部のような、車線や車が多くて、道もごちゃごちゃしたところは怖くて行けませんが( ̄▽ ̄;)
 しょうさんは、ずっとこの辺にお住まいですか??- 3月8日
 
- 
                                    しょう 知らない土地だと、一方通行とか三車線とか怖いですよね😂 
 都内とか未だに無理ですもん😭💦
 
 私は20歳から仕事で千葉市ですが、それまでは千葉県の長生郡という地区に住んでました🏠
 とても田舎です😅- 3月8日
 
- 
                                    kanya6 長生郡、聞いたことあります!茂原市の方でしたっけ??🤔20歳から住んでるなら、もうベテランさんですね✨ - 3月8日
 
- 
                                    しょう 茂原市のさらに下の方ですよ😆 
 ベテラン・・・かな(о´∀`о)笑
 私で分かる範囲ならご案内致します〜〜(*⁰▿⁰*)笑
 
 さっき初めて娘と2人でアリオ行きました〜🚗
 グズらないかドキドキしながら買い物しました❣️
 春物が出ていて気分が上がりますね⤴︎🌸👚- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 わ〜よろしくお願いします🌸 
 アリオ初デートですね❤️愚図らなかったですか??私は昨日、行きましたー✨そして愚図られました😭笑
 ずっとカートに乗ってるのは、つまらないそうです🤣
 春物欲しいですよねー!!でも子供と2人だと試着できなくて、最近諦めちゃってます😅- 3月9日
 
- 
                                    しょう なんとかグズらず帰ってこれました( ´ ▽ ` ) 
 昨日行ったんですね〜(*⁰▿⁰*)タイミング合えばすれ違ったりしそうですね(о´∀`о)❣️
 
 確かに試着は無理でした😅
 Mなら大丈夫かしらとか賭けですね(`・∀・´)👖- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 おー✨良かったですねー😊 
 ホントですね!!すれ違うことありそう❣️
 試着室にも、トイレにあるような子供座らせるのとかあればいいのに…とか思っちゃいました 笑
 私、こないだ間違ってL買っちゃって、家に帰って着てみて、夫に「そんなに変じゃないし、大丈夫じゃない?」とイマイチ微妙なコメントをもらい、諦めてそのまま着ることにしました😭
 もー、試着も出来ないのにサイズ間違えるとか終わってますよね🤣- 3月9日
 
- 
                                    しょう それは絶対普及するべきだわ٩( 'ω' )✨ 
 そうすれば、子連れのお客様が増えるのに⤴︎
 
 サイズ間違うとかショックですね😂店員さんもサイズのお知らせ?してくれたら良かったのに(・Д・)💦
 私はパンツやスカートは、ウエストゴムに逃げたりしちゃいます😆
 でも逃げすぎると、産後のウエスト元に戻らなそうで怖い〜(-.-;)- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 わかります!ウエストゴム最高ですよね🤣 
 体重は産前より減りましたが、ウエスト〜お尻が悲惨です😭 完全に筋肉落ちたパターンですよね…💧
 産後体型戻すのに、何かしてます??私、なーんにもしないでここまできちゃったので、最近またスクワットだけ始めました🤣- 3月9日
 
- 
                                    しょう 赤ちゃんが大きかったのに比例して、お腹の皮も伸びまくって修繕不可能です(>人<;)💦 
 絶対産んだら体型戻しストレッチなどしようと思っていましたが、育児による疲労でやる気がおきませーん_(:3」z)_
 たまに整体は行きます٩( ᐛ )- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 私もです!絶対骨盤矯正したり、体操したり、下着とか…って思ってたのに、そんな余裕全くありませんでした😅💦 
 整体いいですねー✨お子さんはご主人に預けてですか??- 3月9日
 
- 
                                    しょう 家のすぐ近くにあるので、40分ぐらいなので旦那に見てもらってサクッと行きます(*⁰▿⁰*) 
 仕事してる時からの行きつけなんですよ( ´ ▽ ` )✨
 
 千葉中央駅の裏あたりに産後骨盤矯正あるみたいですよ❣️しかも無料の託児所付き✨
 授乳のリズムがつかめたら行こうかなと😄✨- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 わー✨いいですねー❣️うち、夫が全然休みがないので、羨ましいです(*☻-☻*) 
 
 私もそこ見つけました!!で、回数券かぁ…通えるかなー…とか色々考えてたら、どんどん時間が過ぎ、来月から仕事が始まるので諦めちゃいました😭
 託児所付きって、ホントに助かりますよねー!美容室は託児所付きを見つけたので行く予定です✨
 あー、骨盤矯正…勇気を出して行けば良かったー😓- 3月9日
 
- 
                                    しょう ご主人お忙しい仕事なんですね💦 
 お休みあっても、子供をお願いするのも気が引けちゃいますよね😂
 
 1歳になる前に復帰されるんですね✨すごい!
 子供を産んで見て分かったのは、世の中子育て支援が少ない事ですね〜(-.-;)💦
 少子化なのに😭- 3月9日
 
- 
                                    kanya6 おはようございます😃 
 そうなんですよね〜😅個人事業なので、忙しいのは有難いっちゃあ有難いんですが…😊💦
 
 保育所が0歳4月からでなければ、確実に待機児童だなぁ…と思い、1歳前だけど決めちゃいました😭
 やってけるか不安ですが💧
 子育て支援、ホントに少ないですよねー!! 保育所も確実に入れるなら、もっと後が良かったなー…と思っちゃいます✨- 3月10日
 
- 
                                    しょう おはようございますます( ´ ▽ ` ) 
 旦那様凄いですね✨社長さんですか?
 
 一歳からだと入りづらいって言いますよね😭私は4月だとまだ4ヶ月ぐらいだからもう少し一緒にいたくて😅入園は来年になっちゃいそうです(>人<;)
 出来れば年末までには仕事に復帰したいですが難しそう〜😂
 
 蘇我周辺は何気に子供が多いですよね( ´ ▽ ` )- 3月11日
 
- 
                                    kanya6 社長さんじゃないんです💦一人なので笑 
 4ヵ月だとまだまだ預ける気にならないのわかります!!蘇我周辺、待機児童が普通に出ると聞いて、そんなに子供いるんだーΣ('◉⌓◉’)って感じでした!!
 
 今日は船橋のキドキド行って来ました✨すごい楽しかったですよー❣️もう少しお子さん大きくなったらおすすめです(*☻-☻*)- 3月12日
 
- 
                                    しょう 
 こんばんは( ´ ▽ ` )
 キドキド?初めて聞きました👂✨
 キッザニアみたいな感じですか??- 3月12日
 
- 
                                    kanya6 ららぽーとにある、あそびのせかい ってゆーところで、ボールプールがあったり、赤ちゃんブースで色んなおもちゃがあったり、年齢に合わせて色んな遊べるスペースに分かれてる感じのところでした✨ 
 1時間近くいましたが、愚図ることもなく、凄く楽しそうに遊んでくれましたよー😊- 3月12日
 
- 
                                    しょう ララポにあるんですね❣️ 
 ララポなら、買い物したいな〜って時は、旦那様にお願いして自分の用も済ませられるから良いですね👍🏻✨
 体を使った遊びができるようになるのが楽しみです☺️
 
 最近、日も伸びて来て暖かくなって来ましたね✨
 そう言えば、もうすぐ学生さんが春休みだから、アリオとか混みそうですね(>人<;)- 3月12日
 
- 
                                    kanya6 楽しみですよねー!!すぐですよー❣️ 
 
 暖かくて嬉しいんですが、花粉が怖いなーなんて思いながら過ごしてます😅
 もう春休みの時期なんですねー💦そっかー、アリオ混みますよねー…そうですよねー…😖でも行く場所ないから、行っちゃうなー🤣- 3月12日
 
- 
                                    しょう 花粉症ですか?? 
 洗濯物も干すのに躊躇しちゃいますよね😅
 
 青葉の森公園も、もう少し遊具とか小さな子供が遊べる施設があるといいんですけどね😅- 3月12日
 
- 
                                    kanya6 花粉症だと思うんです💦目が涙目になって、鼻水も少し出るから😅洗濯物は部屋干しor乾燥機しかしたことないです笑 
 あ、実家にいた時は外干ししてました!
 
 青葉の森公園、いいですよねー✨去年、子供連れて家族と友達とバーベキューしてきました!まだ子供が4か月の頃に😅暖かい日だったので、良かったです✨ねんね〜立っちの子が遊べる場所がもっとあると嬉しいですよねー!!- 3月14日
 
- 
                                    しょう 花粉症、酷くならないと良いですね😂 
 
 一昨年ぐらいからバーベキュー出来るようになったんですよね😊
 広いですか?私青葉の森をよく散歩してますがいまいちバーベキューの場所はわからなくて💦
 それにしても4ヶ月の頃だとママが大変そうですね💦放置できないし、授乳もあるし、グズったら抱っこしないといけないから😭- 3月14日
 
- 
                                    kanya6 広い!って程じゃなかったですが、周りと干渉する程狭くはなかったかな?ってゆう微妙な広さでした😅でもまた行きたいです✨ 
 愚図り始めたら、夫と交代しながらベビーカーのまま散歩して、落ち着いたらまた食べて〜って感じでした😊実は…2か月の時に既に外焼き肉デビューしちゃってるんです😅💦夕方に涼しくなってから、ベビーカーに乗せて、実家の庭で🍖- 3月14日
 
- 
                                    しょう そうなんですね(*⁰▿⁰*) 
 私も今年の夏にバーベキュー行ってみようかな🍖
 子どもいると、外食とかリレーのバトンタッチみたいですよね🌀
 旦那が食べたら交代して食べてってな感じで😅
 
 アウトドアですね🍗🍖✨
 ご実家だとグズったり授乳も家の中にさっと入って出来るから安心ですね☺️🍼- 3月14日
 
- 
                                    kanya6 行ってみて下さい💖楽しいですよー✨ 
 わかります!わかります!バトンタッチ!!今は離乳食始まってるので、食べさせながら、自分も食べるので、前より楽かな?🤔元々早食いなので、忙しなく食べるのが、そんなに苦じゃないからかもしれません🤣
 
 そーなんですよね😊2か月だし、まぁ無理そうならすぐに中に入って、肉とか持ってきて貰えばいいやーみたいなノリでやったら、全然愚図らずでした😳お外が好きみたいです✨
 青葉の森公園までは車ですか??お近くなら羨ましいです✨😊✨お散歩に最高ですよね!!- 3月14日
 
- 
                                    しょう 私も仕事してる時から時間に追われていたから早食いで😅 
 今も子供が愚図らないうちに食べなきゃ〜〜ってさらに早くなったような😂笑
 
 お外好きなんですね〜〜☘️🍀🌸ベビーカー乗っててもニコニコなんでしょうね😍✨
 
 シャトレーゼの裏の方に住んでるので歩いて行っちゃいます( ´ ▽ ` )- 3月14日
 
- 
                                    kanya6 一緒です🤣さらに早食いなっちゃいますよね!! 
 
 お外好きで、窓から外を長時間見てるんですが、動けるようになって、ベビーカーにずっと座ってるのが嫌になるみたいです😅でも振動で寝てくれるので、ちょっと悪い道がちょうどいいです🤣
 
 歩いて行ける距離最高ですねー💖いいないいなぁ✨- 3月14日
 
 
            あこぷ🏝
こんにちは😊💕
月齢は、少し上ですが30代で蘇我に住んでいます💕
私も千葉寺リラックス館が近いですが、蘇我リラックス館にもよく行っています💕
ニッセすごく気になります😊💕
- 
                                    しょう 千葉寺リラックス館はちょっと奥まった所にあるから、蘇我の方が人気ありますよね(*⁰▿⁰*) 
 
 ニッセ、見学なら無料で出来ました💛駐車場いっぱいだったら、丸源ラーメンとかの駐車場にこっそり停めても大丈夫そうです(о´∀`о)笑- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 そうですよね(o^^o)確かにちょっと奥まったところにありますよね😊 
 ニッセ💕いいですね╰(*´︶`*)╯
 丸源の駐車場とてもいいです(*´∀`*)笑- 2月22日
 
- 
                                    しょう 
 8か月ぐらいだと2人で外食とかしますか??🍚- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 外食はパパのいる時がほぼ多いですが、2人で行ったのはアリオのフードコートしか行ったことがないです(o^^o) 
 もう少しで暖かくなったら3カ月だともう少しでお出かけとかもできますね╰(*´︶`*)╯- 2月22日
 
- 
                                    しょう フードコートだと周りに気兼ねなくご飯食べれますよね🍚 
 静かなレストランとか行けないですよね😂💦
 
 実は2カ月入る前からちょいちょい出かけちゃってます(*⁰▿⁰*)
 チャイルドシート乗っけてアリオ行ったり( ´ ▽ ` )
 近所をベビーカーで闊歩したり(*⁰▿⁰*)笑- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 お出かけ💕お散歩😊すごくいいと思います(o^^o)✨外の空気に触れた方が丈夫に育つ気がします😊 
 
 本当ですよね😅フードコートだと賑やかなので気兼ねなく食事できますもんね😍- 2月22日
 
- 
                                    しょう 
 丈夫に逞しく育ってほしいです💪🏻
 半分は自分が家の中ばかりだと煮詰まっちゃうからなんですけどね😂
 
 早く春の気候になってほしいですね〜〜🌸
 近くの青葉の森公園とかに桜見に行きたい〜✨- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 本当ですね〜╰(*´︶`*)╯
 桜🌸綺麗でしょうね(o^^o)
 
 外に遊びに行くと娘がすぐ風邪を引いてしまうのでつい家にこもっ切りになっちゃってますが、ストレスもたまるし、早くお出かけしたいです💕- 2月22日
 
- 
                                    しょう もう、お子さん寝ましたか? 
 ママも一緒に8時前後に寝ちゃう方もいるみたいですが、私はむしろ寝かしつけてからご飯食べたり、テレビ見たり(^^)- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 お風呂に入れていました(o^^o)パパが最近遅くて、お風呂も遅く😭💦一度寝たのでまだねかしつけ中です😂
 分かります〜〜😍子供が寝た後、ビデオやらホッと一息ついたりしますよね╰(*´︶`*)╯- 2月22日
 
- 
                                    しょう お疲れ様です_(:3」z)_ 
 たまに子どもが眠くなる香りでもあればいいのにって思いますよね( ´ ▽ ` )💦
 早く1人で寝れるようになってほしいですね〜〜😅- 2月22日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 こんにちは😊💕本当ですよね〜〜😂
 1人で寝てくれると本当に助かりますよね😂- 2月23日
 
- 
                                    しょう こんにちは😃 
 8ヶ月ぐらいだと、1日どのくらい起きてますか?
 お昼寝以外は起きて遊んだりとかですか?- 2月24日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 21時半くらいからあさ8時まで寝て、お昼寝は午前と午後1時間ずつくらいなので、トータルで11時間くらい起きてます😊💕
 起きてる時は遊んだりしています╰(*´︶`*)╯
 しょうさんのお子さんはどのくらいですか😊💕- 2月24日
 
- 
                                    しょう 
 やはり大きくなるにつれて起きてる時間が増えますね٩( 'ω' )
 ねんねの今が1番楽なのかも🙂
 
 今は3ヶ月に入ったばかりで、寝るのが8時半ぐらいで7時半起きで、寝たり起きたりを繰り返してるのであまり定まってはいない感じです😅
 昼間起きてる時は、放っておく事もありますが、寝ぐずりがすごくて抱っこちゃんになります💦💦- 2月24日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 寝たり起きたりは大変ですね😭
 
 確かに✨だんだん起きてる時間が増えましたね😄
 寝ぐずりしますよね😂だっこちゃんになりますよね😭- 2月24日
 
- 
                                    しょう 今日もお互い頑張りましたね〜( ´ ▽ ` )👍🏻 
 たまに?毎日?誰でも良いから褒めてほしい😆笑
 よっ!素敵なママ!寝かしつけうまいね!家事頑張ってるね!とか☺️- 2月24日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 本当💕今日もお互いがんばりましたね😆💕
 本当ですね😹誰でもいいから褒めてほしいです〜〜╰(*´︶`*)╯- 2月25日
 
- 
                                    しょう こんにちは😃 
 今日はやっと少し暖かいなぁって感じの1日でしたね🌤
 私は今日、3ヶ月健診だったので晴れて良かった〜と( ´ ▽ ` )雨だと傘さして子供抱っこして、荷物持つとかしんどすぎる〜〜😅- 3月3日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 こんばんは😊💕健診お疲れ様でした(о´∀`о)本当お天気で良かったですね😍傘さしてだとキツすぎですもんね😵💦
 BCG大丈夫でしたか😖💦?
 うちは号泣でした😂- 3月3日
 
- 
                                    しょう BCGは5ヶ月過ぎに集団接種なのであと2ヶ月後にドキドキしながら行きます💉💦 
 今日は、4種、ヒブ、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌でした〜😆
 注射した後は大泣きで、ロタのシロップ飲む時はもうケロっとしてました( ´ ▽ ` )
 月齢が進んだ方が注射痛いって理解するから大変になってきますよね😂- 3月3日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 そうだったんですね😊✨
 そうでしたそうでした👀!たくさん注射しましたね😱
 同じです😆ロタ飲む頃はけろっとしてましたね😙
 確かに😂これから大変になってきそう😱うちは一歳になる3ヶ月までしなくていいですが、先が思いやられます😅- 3月3日
 
- 
                                    しょう 1歳までは沢山💉ありますね💦 
 心配なのは、予防接種打ちに行って、この時期だからインフルエンザで病院来てる子もいるからうつらないかヒヤヒヤしました😅- 3月4日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 そっかぁ😫本当ですね💦
 今流行ってますもんね😵それはヒヤヒヤしますね😭
 
 予防接種もうちょっとしたら、一区切りつきますから頑張ってください😊👍💕- 3月4日
 
- 
                                    しょう こんにちは😃 
 今日は私、やってしまいました😂
 洗濯機でオムツを洗ってしまいました!まさにオムツ爆弾💣⭐️
 
 洗濯槽はジェルのツブツブがこびりつくし、洗濯物も残念な事に😭
 あこぷさんは、⚠️育児の失敗あるある⚠️有りますか?- 3月8日
 
- 
                                    あこぷ🏝 こんにちは〜( ^ω^ ) 
 えっ😱😱💦
 オムツって水分吸収するもの入ってますよね😱
 それはそれは大変でしたね😱💦
 
 わたしは失敗というか、こないだ、ニッセに初めて行ってきたんです💕
 そしたら、まだ1人座りできないので、フローリングにパターンと後ろに倒れ😅
 大事には至らずでしたが気をつけようと思いましたー😖
 あとは、よくオムツ替えで、💩をシーツや服にくっつけちゃうこともあります😝- 3月8日
 
- 
                                    しょう おぉ❣️ニッセデビューしたんですね(о´∀`о) 
 赤ちゃんって頭が重いから転んじゃったりしますよね😂💦
 
 💩って黄色いから落ちづらいですよね😭
 私は、毎日背中漏れや横漏れと戦ってます⚠️まだ💩ゆるくって😅
 こんなのもあと一年ちょっとで成長と共に終わるんでしょうね☺️- 3月8日
 
- 
                                    あこぷ🏝 そうなんですよね😂💦ニッセは木のぬくもりがあってとても良かったです💕 
 
 そうそう😭💩なかなか落ちないんですよね😫うちはだいぶ固まって出てきましたが、まだゆるいですよね💦
 
 本当ですね(*´∀`*)こんな失敗やあるあるも成長とともに変わってきますね☺️💖- 3月9日
 
- 
                                    しょう 私もニッセデビューが早くしたいです〜☺️ハイハイとか見てみたい〜😍 
 でも今のねんね時期も放っておける楽さもあるんですよね〜(*⁰▿⁰*)
 
 今日は暖かいですね💛
 お散歩とかしてますか??- 3月9日
 
- 
                                    あこぷ🏝 ぜひぜひです〜😆💕そうなんですよね😂だんだん動くようになってきて、ねんねの頃が懐かしいです💖 
 
 本当に暖かいですね😍
 おととい昨日とお出かけして疲れてしまい、家に引きこもってます😂お散歩したかった😂
 
 しょうさんはお散歩してますか😆?- 3月9日
 
- 
                                    しょう 子供の成長ってあっという間ですね☺️ 
 
 連続でしかも全力でお子さんと遊んでいると疲れちゃいますよね😅
 兄の子供が男の子で今は2人とも小学生ですが、遊びに付き合うと先に私がぐったりしてました😭
 
 私は昨日はリブレしか行きませんでしたが今日は初めて2人きりでアリオ行きました🚗
 フードコートは小さなお子さんが沢山いました〜(*⁰▿⁰*)- 3月9日
 
- 
                                    あこぷ🏝 
 男の子2人😆それはアクティブに動きますね😆👍
 アリオ行かれたんですね😆
 フードコートなら子供が騒いでもあまり気にならなくていいですよね☺️
 
 おととい昨日と蘇我のリラックス館行ってたんです💕
 リラックス館の隣の和室である第二水曜日にある、はいはいたっちの会に初めて参加して💕
 子供と一緒に遊ぶって体力いりますね✨✨- 3月9日
 
- 
                                    しょう そんな素敵な会があるんですね〜〜(о´∀`о)💕 
 ハイハイできるようになったら参加してみます❣️
 私も今度天気良ければ蘇我リラックス館に、ねんねベビーの日があるので行ってみようかな💛- 3月9日
 
- 
                                    あこぷ🏝 ぜひ行ってみてください💕 
 8ヶ月から参加できるみたいです😊ねんねベビーの日💕楽しみですね😍私はもう卒業してしまったので😭- 3月9日
 
- 
                                    しょう 今日初めて蘇我リラックス館に行きましたよ〜❣️ 
 スタッフの方もすごく優しくて雰囲気も良いですね💛
 ねんねベビーは沢山来てました💕
 赤ちゃんだらけで眼福でした😍💕- 3月14日
 
- 
                                    あこぷ🏝 こんばんは(*≧∀≦*)💕 
 ねんねベビー行ってこられたんですね😍💕
 本当💕スタッフさんもいい人ばかりですよね😆💕
 これからも楽しみですね😍- 3月14日
 
- 
                                    しょう 今度は千葉寺リラックス館に行ってみようと思ってます(*⁰▿⁰*) 
 蘇我リラックス館に行った時に会えたら仲良くしてください☺️✨- 3月14日
 
- 
                                    あこぷ🏝 今度千葉寺も赤ちゃんタイムありますよね😍💕 
 今週はいけないかもですが、ぜひぜひよろしくお願いします😊💖- 3月14日
 
 
            とまとん
こんにちは🌼
産まれも育ちも今も、ずーっと蘇我近辺に住んでます💡
私も30代で来月で33歳です👍
娘が2歳で、息子が生後18日目です😆
良かったら仲良くして下さい(๑´ㅂ`๑)♡
- 
                                    しょう 
 こんにちは(*⁰▿⁰*)
 蘇我近辺は住みやすいですよね〜( ´ ▽ ` )私は千葉寺駅近所に住んでおります🏠
 下のお子さんまだ産まれたばかりで大変な時期ですね💦
 睡眠不足と戦っている頃でしょうか?- 2月23日
 
- 
                                    とまとん 昔は、なぁ~んも無かったんですけど、今は本当に住みやすくなりました(*Ü*) 
 千葉寺駅近辺なんですねぇ!実家が、千葉寺駅と蘇我駅の中間で、今は里帰り中です(*^^*)
 ちなみに住んでる所は松ヶ丘です💡
 下の子は、おっぱい飲んだら良く寝てくれるので、思った以上に楽です(笑)- 2月23日
 
- 
                                    しょう ご実家もお家も近いんですね(*⁰▿⁰*) 
 普段は青葉の森公園であそんでたりするんですか?
 赤ちゃん良い子〜〜👶オッパイのんでねんね出来るなんて😊お母さん思いですね(^^)✨- 2月23日
 
- 
                                    とまとん 青葉の森は、家から歩いてすぐなんで、行きます😊 
 これから、暖かくなってくるし、お花見も出来るから青葉の森いいですよね✨
 赤ちゃん、空気読んでくれてる様で助かってます😆- 2月23日
 
- 
                                    しょう 私も妊婦の時によく1人でテクテク散歩してました( ´ ▽ ` ) 
 お花見いいですよね🌸何気にすっごく綺麗なお花見スポットだと思います💛
 
 赤ちゃん1ヶ月健診終わったらお外でれますね🍀その頃には暖かくなってますね🌷- 2月23日
 
- 
                                    とまとん おはようございます☀︎ 
 今日は寒いですねぇ❄
 
 青葉の森の桜は見事ですよねぇ😆今年も早く、桜の時期にならないかなぁ~と思ってます♪
 もう少し経てば、下の子も連れてお散歩が行けるので楽しみです(๑´ㅂ`๑)♡- 2月24日
 
- 
                                    しょう 風があるから体感温度が低めですね💦 
 今日は、引きこもってようかな( 'ω' )
 
 暖かくなるのは嬉しいけど、旦那が花粉症でこれからの時期は外出は辛いと行っております😂- 2月24日
 
- 
                                    とまとん 寒いと外に出るのも億劫ですよねぇ💦乾燥もしてるし💨 
 私も、息子とゴロゴロです😁
 
 旦那さん花粉症ですか💦それは辛い!!!
 旦那さんと一緒の時は花粉が落ち着くまで、屋内施設にお出かけですね😊- 2月24日
 
- 
                                    しょう 
 おもちゃとか体を使って遊べるようになったら、フェスティバルウォークの2階に子供が遊べるとこがあるので、そこに行きたいなぁ😊屋内なら花粉は防げますしね🌼- 2月24日
 
- 
                                    とまとん フェスティバルウォークに出来ましたよね❢❣ 
 私も1度行ってみたいなぁ~と思ってました💡
 稲毛のキッズリゾートは、0歳~2歳のスペースが広くていいですよね(๑•∀•๑)- 2月24日
 
- 
                                    しょう 
 とまとんさんの息子さんもうちの娘も公共の施設で遊べるようになったら一緒に行けたら嬉しいです(о´∀`о)💕
 稲毛は友達の子供や、甥っ子連れて数回行きました〜〜(*⁰▿⁰*)
 抗菌砂場とか良かった👍🏻- 2月24日
 
- 
                                    とまとん こんにちは☀︎ 
 是非一緒に💡青葉の森とかお散歩も一緒に行けたらいいです(*Ü*)
 
 稲毛はいいです♥
 ハイハイやつかまり立ちが出来る頃に行ったら、子供のテンションMAXでした😁
 動ける様になるまでもう少しの間は、お散歩やお買い物とかが多くなっちゃいますよね(*^^*)- 2月25日
 
- 
                                    しょう 
 きゃあ😆嬉しい⭐️
 まだ先ですがその時はよろしくお願いします(*⁰▿⁰*)
 
 今日も風が冷たいから、リブレに歩いて行って買い物するぐらいで1日終わりそうです〜😅- 2月25日
 
- 
                                    とまとん 私こそ、よろしくお願いします♥ 
 今日も寒いですよねぇ⛄
 リブレやクリエイト良く行きますか?
 
 私は、産後初めて家に戻って来ました!初めて4人で少し過ごして、旦那に上の子を耳鼻科に連れて行ってもらってます😌 ´ω` )/- 2月25日
 
- 
                                    しょう 娘と2人で行くのは、リブレかマツキヨですかねぇ🤔 
 旦那いればアリオとかバースデーとか西松屋とか(*⁰▿⁰*)
 
 初めて家族団欒ですね(о´∀`о)
 私もいつか4人家族になれると良いなぁ😄次は男の子が欲しいなっと☺️
 旦那様とても協力的ですね(*⁰▿⁰*)👍🏻- 2月25日
 
- 
                                    とまとん あっ、マツキヨの方が近いですよね💡 
 西松屋・アリオ・バースデーとか私も良く行きます(*Ü*)
 無駄に行っちゃうんですよね💦
 
 しょうさんも、お子さん2人希望なんですね😍
 女の子も可愛いですけど、男の子も可愛いです♥
 でも、オムツ替えが難しくって、ちょいちょいオシッコされちゃいます(笑)
 
 産休入るまでは、共働きだったので、旦那にも病院連れてってもらったり、保育園送迎してもらったりしてもらってます👍- 2月25日
 
- 
                                    しょう マツキヨの方が近いけどたまに、クリエイトも行きますよ〜( ´ ▽ ` )安いし😏 
 
 男の子、おしっこ飛ばすっていいますよね(о´∀`о)難しそう〜〜😊
 娘でも、足を上げてる時におしっこされると服濡らすし😅
 お色直し👚が毎日ある気がします😂
 
 今は育休ですか?
 私は育休中です٩( 'ω' )- 2月25日
 
- 
                                    とまとん 男の子、めっちゃ飛ばします!!!!何度、手で抑えた事か(笑) 
 新生児2年振りで、こんなに着替えとオムツ替えが多かったかなぁ~と思う日々です💦
 
 今、育休中です!
 去年の4月に復帰したと思ったら、5月に2人目発覚で、ほとんど仕事に貢献出来ませんでした😅
 育休大事ですよね!!- 2月25日
 
- 
                                    しょう こんにちは😃 
 もうすぐ息子さんは1ヶ月健診ですか?
 私は今日、予防接種と3ヶ月健診行ってきました💉
 あんな細い腕に4本も💉😭可哀想になっちゃいますよね💦
 でも数分後にはケロっとしてました😆- 3月3日
 
 
            しょう
ベビーマッサージはやったことありますか?
千葉寺リラックス館で3月にあるのですが、皆さん何ヶ月ぐらいの子を連れてきてるのかなぁと🤔
蘇我でねんねベビーの日がありますね( ´ ▽ ` )天気良かったら行こうかな😊
 
            しょう
↑
みぃさんへ(>人<;)💦
 
            しょう
わぉ(*⁰▿⁰*)💕
ご出産おめでとうございます㊗️🎉🎊❣️
そしてお疲れ様でした(о´∀`о)✨
病院いる間は、看護師さんに頼って体を休めて下さいね👍🏻
1ヶ月健診終わって外に出れる頃には、暖かくなってますね🌸
 
            しょう
↑
サチママさんへ(о´∀`о)
 
   
  
しょう
おはようございます(*⁰▿⁰*)
月齢一緒ですね〜😊
蘇我( ^ω^ )近いですね✨
出産も近くの病院でしましたか☺️?
みぃ
月齢一緒嬉しいです❤️メディカルで産みましたよ!
しょう
なんと!私もです( ^ω^ )
ちなみに誕生日は11/21です🎂
私が出産した時は他にあまりいなくて大部屋に1人でした😅
みぃ
すごい❤️うちは12日生まれで18日に退院でした💦おしい💦
しょう
スーパームーンで出産多かったって助産師さん達が言っていました!
すれ違いですね〜( ^ω^ )
メディカル、ご飯が美味しかった〜〜🍚
みぃ
そうですよね❤️入院快適でしたね❤️通院ですれ違ったりしてたかもですね❤️
しょう
最近はどこか出かけましたか?
風が強かったから暫くは引きこもってましたが、私はベビザラス行ったりバースデー行ったり、西松屋いったり(*⁰▿⁰*)
赤ちゃんの買い物ばかり(о´∀`о)笑
みぃ
買い物は土日メインで、平日は子育て館とか習い事の見学とか出かけまくってます❤️笑
しょう
子育て館はどちらに行かれてますか?
習い事😆見学できるんですね✨
どんな見学しましたか?
みぃ
蘇我ときぼーるです❤️行ったのはくもんでこれからスイミングも行くつもりです❤️
しょう
蘇我の子育てリラックス館ですか?
きぼーる行こうか迷っててまだ行ってないや💦
ギャン泣きしたらどうしよう〜〜とか考えちゃって😂
スイミングは体が強くなるから良いっていいますよね(^^)👍🏻
娘には英語が話せるようになってほしいなぁ😏
みぃ
そうです❤️きぼーるは乳児室分かれてるので、私は好きですよ!ギャン泣きはお互い様ですよ❤️
そうなんです❤️英語いいですよね❤️
しょう
行ってみようかな😆
最近は風が強すぎて家に引きこもりだったので💦
今久しぶりに近所のリブレ行って、ケーキ屋さん寄って自分のご褒美タイムしてるとこです🍰笑
みぃ
そうですよね💦
ご褒美いいですね❤️千葉寺らへんなんですね❤️
うちは4月から保育園なので、駆け込みでいろいろ行ってます💦笑
しょう
千葉寺あたりなんです(*⁰▿⁰*)
保育園入れたんですね(^^)✨
私は今年の12月に入れたいけど、一歳児〜&4月以外だと入れなさそうです💦
育児休暇が〜〜😱
みぃ
そうなんです💦4月が入りやすいって言うので、育休切り上げました💦
しょう
お仕事して、育児もなさるのは大変ですよね💦
職場までは遠いのですか?
ちなみに私は職場までは徒歩3分という近さです🚶♀️
みぃ
すてき❤️職場遠くないですよ❤️
しょう
職場は近いに限ります😄👍🏻
ちなみに蘇我の子育てリラックス館は駐車場とかありますか??
みぃ
ありますよ❤️混んでたら止めれないですが💦
しょう
そうなんですね💦ありがとうございます😌
天気が良ければベビーカーでいけなくもないですが、やはり車で行った方が何かあった時に対処しやすいから、今度駐車場か空いてたら行ってみます(*⁰▿⁰*)
みぃ
ぜひぜひ❤️逆に千葉寺は行ったことないんですよね💦
しょう
千葉寺は今度天気の良い日にデビューしてみます( ´ ▽ ` )
そして今寝かしつけてフリータイム突入〜〜😄
みぃ
いいですね❤️フリータイム羨ましい❤️
しょう
寝かしつけは何時ぐらいですか?
私は8時〜30分ぐらいに寝かしちゃってます💤😴💤
みぃ
うちはよくないんですが、旦那が遅いので、23時頃になってしまいます💦保育園あるので、そろそろ少しずつ早くしなきゃと思うんですが💦
しょう
旦那様、お仕事頑張ってますね😲
娘も新生児の頃は昼夜関係なく30分〜3時間感覚でオッパイと寝たり起きたりしてましたが、少しずつ時間を決めてお風呂と寝かしつけしてたら今は朝までぐっすりになりました(^^)💤
きっともうすぐねんねの時間が整ってきますよ😊
みぃ
やっぱり決めた時間にやるのがいいですよね💦私も復職なので、体が持つ気がしなくて💦
しょう
お風呂と寝る時間だけはだいたい決めて生活してます( ´ ▽ ` )
授乳時間はバラバラですが😅💦
ママが倒れちゃったら大変ですよ😭たまに旦那様に見てもらって、昼間でもいいからゆっくり寝たり、マッサージや整体などオススメです(о´∀`о)
みぃ
そうですよね❤️うちももう少し早くしなきゃ💦
そうですね💦今のうちにゆっくりします❤️
しょう
おはようございます( ´ ▽ ` )
今日は暖かいけど雨が降るそうですね☂️
雨や風が強いとベビーカーの出動は避けちゃいますよね💦
みぃ
そうですよね💦今日は習い事の予定でしたが、私だけ話聞きに行ってきます💦
しょう
風が強くなってきたので気をつけてくださいね(^^)
私はこれからヤマダ電器行こうかなっと思ってます(*⁰▿⁰*)
カメラ買おうか考え中📷✨
みぃ
もどりました❤️カメラ悩みますよね❤️
しょう
思い切って一眼レフカメラを買ってみようかと😄📸
みぃ
素敵❤️これから楽しみですね❤️
しょう
1人目の子供ってどうしてもお金をかけてしまいます(〃ω〃)💦
いつか2人目がほしいなとは思いますが、1人目と差が出そうで怖いです😅写真の数とか😅
みぃ
そうですよね💦うちもそうなりそうです💦
しょう
今日も1日、お互い頑張りましたね٩( 'ω' )✨
明日は旦那様お休みですか?
みぃ
おはようございます☀今日は休みですよ!
しょう
少し体を休めてリフレッシュできると良いですね😊✨
育児はお互いが協力しなきと出来ないですよね💦
みぃ
そうなんですよね💦今日は蘇我の子育て支援館で親子体操してきて、その後はママ会してきました❤️
しょう
おぉ!充実してますね💛
親子体操とは、ベビーマッサージ的な感じでしょうか?
ママ会良いですね(*⁰▿⁰*)🍴☕️
みぃ
手遊び歌的な感じでした!
職場の人なので、今の職場の状況聞けてよかったです!
しょう
手遊び歌🎶私は、い〜と〜まきまき2️⃣はよくやりますが、まだわかってない感じでキョトン顔されます😶
職場の方でママされてる方がいるんですね( ´ ▽ ` )色々聞けて良いですよね🙂
私の職場は、オーナー以外は独身で😅オーナーは男だから、あまり育児の事は、あてにならないし😂
みぃ
うちもまだまだわかってないと思いますが、私の息抜きもあり、行きました!やっぱり周りは歩けるくらいの子が多かったです!
職場は女の人しかいなくて、パートさんはほとんどお子さんいる方なので、いろいろ聞けますし、産休、育休に慣れてて助かります❤️
しょう
こんにちは😃
歩けるぐらいだと1歳前後ですよね〜😆ママ友欲しいから支援館とか行った方が良いのだろうけど、3ヶ月だと躊躇しちゃいます😂
職場は女性が多いのですね(о´∀`о)しかもみなさんベテラン✨
色々聞けて羨ましいです😊
みぃ
そうですよね❤️私もイベントの時行ったり、友達と行ったりが多いです❤️
そうなんです❤️とても助かります❤️
しょう
下のほうに返信書いちゃいました💦
みぃ
マッサージは行ったことないです💦
蘇我のねんねの日行きますよ❤️
しょう
ベビーマッサージは2.3ヶ月からしても大丈夫らしいのですが、授乳の時間がしっかり開く時でないと難しいですよね💦
空腹でも満腹でもダメですよってなってるけど、ちょうど間の時間に行ってやるのって難しいなぁ⤵︎と😅
ねんねの日に私も行ってみようかなと思ってます( ´ ▽ ` )でも、機嫌が悪い時とか天気次第かなぁ😅💦
みぃ
それはなかなか難しいですね💦
天気大事ですよね❤️
しょう
もし、参加出来たらお会いできたら嬉しいです😆✨
みぃ
そうですね❤️
しょう
こんばんは( ´ ▽ ` )
明日は🌧みたいですが、寒くなさそうなので蘇我リラックス館に行ってみようと思います😊
みぃさんは明日行きますか?
みぃ
行く予定ですよ❤️
しょう
よろしければご一緒しても良いですか( ´ ▽ ` )?
みぃ
子ども湊斗(みなと)って言います❤️友達といると思いますが、気付いたら声かけてください❤️
しょう
ありがとうございます😊
10時半から開くんですよね😊
すぐ行かれますか?
ちなみに、みなさんお腹が空いた時はどうしてますか?
食べ物持って行っても大丈夫でしょうか?
授乳するとすぐお腹が空いてしまって(*⁰▿⁰*)笑笑
みぃ
10時半から始まっちゃうので少し前に行きます❤️親が食べるとこはなかったような💦ランチタイムに行ったことなくて💦もしかしたらランチタイムだけ解放してたりかもです💦
しょう
そうなんですね( ´ ▽ ` )
一応小腹空いた時用に何か持って行ってみようかな🌭
でもドキドキする〜〜💓
なんかすいません💦こんな夜遅くにお返事頂いちゃって💦💦
みぃ
初めてはドキドキですよね💦でも職員さん?優しいし、ねんねの日はねんねの子多いから大丈夫ですよ❤️
全然大丈夫ですよ🙆
しょう
ありがとうございます〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みぃ
楽しみにしてますね❤️
しょう
みぃさんよりオバさんですがよろしくお願いします٩( 'ω' )笑
また車で行くときにメッセージします( ´ ▽ ` )
みぃ
雨で寒いですね😵
しょう
確かに(・Д・)💦
車で行くので大丈夫かなと🚗
みぃさんもお友達も車ですか?
みぃ
私は車なのと、先日きぼーるで知り合った人が来るかもなので私は行きます!友達は車じゃないので、辞めるみたいです!雨で車停めれないかもなので、早めに行ってますね❤️
しょう
駐車場少ないのですね😅
私も10時15分ぐらいに行こうかな( ´ ▽ ` )
みぃ
10台ないくらいなんですよね💦雨の日でイベントやってる日は混むんですよね😢
しょう
今日はありがとうございました❣️
湊斗君にも会えて嬉しかったです〜💕
みぃ
こちらこそ❤️また会えたらいいですね❤️
みぃ
おはようございます😃今日蘇我行かれますか?
しょう
おはようございます😃
昨日まで行く気満々だったのですが、私が体調崩してしまって😭
娘は鼻風邪ひいて😭😭
今日は行けそうにないです〜(>人<;)
玄君ママともこの間、また27に会いましょうね〜っと言っておいて行けなくなってしまうし😱
みぃさんもお仕事始まるから中々会えなくなってしまうのに〜(>人<;)💦💦
みぃ
そうだったんですね💦
げんくんママと雨だから来れなかったんですかねって話してました💦
そうなんです💦平日は行けなくなりそうです😢
しょう
逆に土曜などは来ることはありますか??
私は旦那が土日も仕事だから、曜日関係なく、天気が悪ければ蘇我リラックス館に行って、天気が良くてベビーカーなら千葉寺リラックス館に行こうかなって思ってて☺️✨
みぃ
土曜予定なければ行くかもです❤️