※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お仕事

離婚後の転職で、仕事の決定や面接はいつ頃でしたか?

離婚して今住んでいる場所から離れて転職が必要になった方、仕事はいつのタイミングで決めましたか?
また、いつ頃面接などは行かれましたか?

よければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

ハナ

私の場合ですが
隣の県に嫁ぎ、
離婚までに揉めたため
離婚するのに半年かかりました。
(その間は実家に避難してました)
離婚後、精神的にも疲弊してたので静養しつつ1ヶ月半程
ハローワークに通って雇用保険でお金もらう為にセミナーに通ったり、3社位面接受けたりしてその内の1社(今の職場)に就職しました。

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!!気がつくのが遅くなりました。せっかく丁寧に教えてくださってたのにすみません🙇‍♀️

    やはり実家に頼れるなら頼っての方がいいですよね。できれば戻らずにと思っていましたが、保育園や仕事探すのもおろそかにならないように両親とも相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月1日
  • ハナ

    ハナ

    うちの場合元旦那がモラハラでストーカーだったので実家で誰かしらいるので良かったです。
    頼れる所があるのであれば
    頼った方がいいですよ😊
    環境落ち着いたら出ればいいんですし

    • 10月1日
  • ももこ

    ももこ

    なるほど、それは怖いし大変でしたね😭そのような場合実家に頼れるのはほんと安心できますね😭
    そうですよね😌実家に頼らず子どもも私も新生活となれば大変すぎて子どもにもたくさん我慢させることになると思うので、落ち着いたら出ることを前提に実家に頼れたら頼りたいと思います!!少し気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月1日