
コメント

るき
保険会社の支払いしてました。
物損でも普通にお支払いしてます、大丈夫です🙆♀️
むしろ人身にされてる方のが少なかったです!
慰謝料の金額が物損か人身かで変わるってこともないです。
るき
保険会社の支払いしてました。
物損でも普通にお支払いしてます、大丈夫です🙆♀️
むしろ人身にされてる方のが少なかったです!
慰謝料の金額が物損か人身かで変わるってこともないです。
「お金・保険」に関する質問
どなたか慰めてください。。。笑 WAONポイント3万円分が7月末で失効していた事に今気付きました… 勝手に自分の誕生月末までだと勘違いしており、来月末までだからそろそろ使おうと思っていたらごっそり無くなっておりま…
皆さん年間の自分にかける費用って何円くらいですか?👩💄👗 最近計算したのでざっくりなんですが カットカラー年3回、縮毛矯正とカラー1回で 美容院代が約66000円くらい コスメは下地とファンデだけ少し良いものを使って…
お金の管理について! 子どもができて夫婦のお金管理の方法に悩んでいます。 ①お互いの全給料を合算してそこから生活費をだす お小遣い制 ②食費担当などをきめ、それぞれ◯円だす 残りは個人のもの ③その他 どのや…
お金・保険人気の質問ランキング
みか
保険会社に務められてたのですね😭
助かります😭
物損事故にしたのでもう貰えないかと😭
まだ通院中なのですが、10月入ると7ヶ月目になり、100回ちょっと通うことなります。
調べると97万円とかいてありますが、だいたいそのくらいなのでしょうか?
るき
弁護士さん入れられてますか?
弁護士さんなしで自賠責基準の慰謝料のみなら100回だと確かにそのくらいの計算になりますかね🤔
自賠責基準の慰謝料計算は、
①4300円(1日あたり)×実通院日数×2
②4300円×総治療期間(事故日から治療終了日までの日数)
上記2パターンのどちらかです!
示談金は他には、通院にかかった交通費と休業損害があればそれも支払われますね!