※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

昨日生理が来て多量の出血があり、検査薬は陰性でした。流産ではないでしょうか?

変な話ですいません
先週の火曜日(19日)に胚盤胞移植をしました。
本当だったら明日妊娠判定に病院の予定だったのですが昨日生理が来てしまいました。
凍結もないのでまた採卵からなのですが、昨日からの血の量がいつもより遥かに多いです。(血の塊みたいなものもよく出ます)
他に何か変わった症状とかはないし、昨日血がで始める前に検査薬をしたのですがしっかりとした陰性でした。
陰性の反応が出てる以上 流産系での出血多量ではないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も胚盤胞移植で陰性だった際、血の量(塊も)多かったです💦ホルモンで子宮内膜を厚くしてるからかなーって勝手に思ってました。

はじめてのママリ🔰

私も同じ時期に胚移植を行いました💦
私の場合だと胚移植後4日後に出血をし、同じような状況で血の量も多く鮮血でした🩸

判定は、妊娠検査薬では陰性でしたが、病院で2回検査し、1回目陽性が出たのち、陰性になり、今周期はダメでした😓💦

結果的に、かすった という表現が正しいのかわかりませんが、もしかしたら同じように、妊娠しかけたのかもしれませんね💪

妊娠しかけたんだなとポジティブに
次こそはと意気込んでいます!
お互い頑張りましょう😌✨

はじめてのママリ🔰

違いますね。ホルモン剤使うと通常より出血も増えるからだと思います!

はじめてのママリ🔰

私も前回の移植は判定日前に出血してしまいました🩸
私もとーても多くて塊も多かったです。流産系では無いと思います。