※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

転勤族の皆さま食器棚とレンジ台はどのようなのを使われていますか?それ…

転勤族の皆さま食器棚とレンジ台はどのようなのを使われていますか?
それぞれ何センチ幅ですか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

食器棚とレンジや炊飯器が
置ける棚を使ってます!
大体ですが幅120くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    120センチくらいあると食器棚もレンジ、炊飯器も置けて良さそうですね!ありがとうございます!😌
    参考にさせて頂きます!😊

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

我が家も1m超えのオーブンレンジとオーブントースターが置けるもの置いてます。
次の場所で使えなくなったら…を考えて、リサイクルショップ&アウトレット家具屋をはしごし1万位で買いました。

元々は食器棚だけの小さいものでしたが、家族増えるといくら最小限にしても入り切らないので買いました🥲

  • ママリ

    ママリ

    やはり1m以上あると食器棚、とレンジも置けていいのですね!
    そうなんです、、、良いものを買っても次使えなかったときがもったいないですよね💦😣リサイクルショップやアウトレットでお手頃で探すのいいですね!✨️

    1人増えるだけで凄く増えますよね💦こども1人いるだけですが、こんなに物が増えると思っていませんでした😂

    ありがとうございます!😌参考にさせて頂きます!😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アウトレットは新品で傷ありとかだとかなり安くゲットできるので穴場かと思います😄😄

    中古は…って思うならぜひ🤚
    我が家もアウトレットが最安で、それ以来家具かう時はニトリで値段だけ見てアウトレットで買うようにしてます(笑)
    東海らへんにお住まいならプラスリビング良いですよ🥰

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございますー!😆

    今回は東北なのですが、これからの先東海にいく可能性もあるので、覚えておきます!プラスリビングですね!ありがとうございます😄!

    • 10月1日