
コメント

そうくんママ
特に今は人数制限はないですが、、
教室なら、祖父母まで来たら
中に入れないお母さんたち出てきちゃうかな、、と思います。
私は、グイグイ中入るタイプですが、控えめなお母さんたちは
廊下でのぞいてたりします。
体育でグランドならいいと思いますが、、

ゆーくん(*^^*)
お母さんも参加して複数人で行くって事ですよね?コロナの規制もなくなったので可能だとは思いますが「あのお母さん親離れできてないんのかぁ」って私は思ってしまいますね💦あまりいい印象持たないです。
-
mama☺︎
私の父が息子の授業の様子見たいらしく、、💦
あまり良くないですかね😭- 9月29日

E
祖父母のどちらか一人が来てる事はあっても、二人で来る組み合わせはあまり見ないですね…
ご兄弟がいて、同じタイミングで参観会があれば、それぞれの教室に分担する様子は見た事あります。
夫婦で来てるご家庭はちょいちょい居ますが、うちの教室は狭いので、パパさんは基本廊下ですね。
-
mama☺︎
下の子が発熱してしまいパパが行けなさそうなので、祖父が見てみたいらしく💦
祖母は行かず2人です!- 9月29日

はじめてのママリ🔰
母親のみが7割、両親揃って来てる家庭が3割程度、、という感じです。
うちの学校では。
祖父母が来てた家庭は見たことないですね、、🤔
-
mama☺︎
そうなんですね💦
息子溺愛のじいじが授業の様子見たいらしくて😭- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
祖父母が来てる家庭は無いと思うけど、、それでも行きたいの?と聞いてみては😅??
- 9月29日

ガオ
ママさんと祖父なら何も問題ないと思います(^^)
夫婦で来てる人達となんら変わりないです👌
先日あった授業参観では両親はおらず祖父母のみ参観してた方もいました!
うちの学校は半分以上は廊下から見てます!
-
mama☺︎
よかったです!ありがとうございます!
なるべく他の親優先で見てもらうように祖父には伝えます!- 9月29日

3-613&7-113
学校公開日とかありませんか?祖父母なら、そっちにお願いします☺️
コロナの関係で、1家族1人のみでした。
-
mama☺︎
あ、学校公開です!
授業参観と学校公開の違いがわからず、授業参観と書いてしまいました、、笑- 9月29日
-
3-613&7-113
公開日なら、良いと思います☺️
- 9月29日
mama☺︎
あ、祖父母どちらか一名で、私と2人予定です💦
そうくんママ
そうなんですねー🤔
学校によるかもですが、、
おばあちゃんだけ1人でとかは見たことありますが、親➕祖父母のどちらかって見たことないです💦
両親きていても、兄弟姉妹いる人たちで、順番に交代で見に行ってるって感じで夫婦で教室にきてはいないですね。