※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちゃん
妊娠・出産

妊娠10週4日でつわりがひどく、食欲がなくて苦しい状況。吐き気は抑えられるものの、食べられず悩んでいる。どれくらい続くのか不安。

現在10w4dですが、ツワリピーク真っ最中です😣二週間前までは気持ち悪いながらも、なんとか食べられるものを食べてましたが、急激に食欲が落ちて今やほとんど何もうけつけません💦吐くことはなるべく回避出来てますが、お腹が減ってて気持ちが悪いのに何も食べられないという状況に滅入ってしまってます‥‥。いつまでつづくんだろう‥‥😭

コメント

あおまま

私は出産する直前までつわりに苦しんでたんですけ吐くことは特に悪いことじゃないと思うんでど飲み物とかゼリーや薄味のスープとか試してみたりしたほうがいいですよ😣😣脱水症状になってからじゃ遅いので、、

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます✨
    出産直前までずっと苦しんでらっしゃったんですね‥‥大変でしたね。最近では水がまずく感じてしまうので、それ以外で味のする飲み物を少しづつですが飲むよう心掛けています。

    • 2月21日
コナツ

つわり辛いですよね😢
同じような食べ悪阻だったので、お気持ち痛いほどわかります。

日によって食べられるもの、飲めるものが変わっていたので、少しでも口から入るものは入れるようにしていました。
一気にたくさん食べずに、一口二口食べて休んで→また時間おいて食べられそうなら食べてみる。無理はしない。でも先生からも水分だけは摂るようにしてねと言われていたので、食べにくい時は ひたすら水分を摂ってました😅

私の場合は一旦落ち着いたと思ったら、またぶり返しがきて…もう嫌だ~💦と泣きたい日々でしたが、13週頃にだんだん良くなりました😄
ごまちゃんさんも今とっても苦しい時期だと思いますが、なんとか乗り越えてくださいね٩( ´◡` )۶

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます✨
    同じような体験をされた方からのエール、すごく元気づけられます!
    3食の時間にとらわれず、食べられる時にちょこちょこっとをもう少し心掛けてみます。
    あと少しの辛抱!だといいなぁ😭

    • 2月21日
  • コナツ

    コナツ

    私は6食くらいにわけてました。
    一回の量を減らす方がムカつきも少しはマシだったように思います。
    がんばってくださいね(ง •̀_•́)ง

    • 2月21日
TOFU

私もですよ~(´;ω;`)
しかもつわりなくなったかも♪なんて思って油断したら
また更に酷いつわりになって翌日襲ってきました(笑)
飲食関係の仕事なので、どこにいても気持ち悪い(´;ω;`)
もう、偏食もいいところ(笑)
好物のチョコだけはバクバク食べれました!!!
食べ過ぎちゃダメだけど、今だけね~なんて先生にも笑われましたが(笑)

いつまでこんなモヤモヤ胸焼け二日酔いのような状態が続くか不安になりますよね(´;ω;`)

もう、私の身体のありとあらゆる栄養素全部使ってでも赤ちゃんには育ってもらいたいななんて思っちゃいます。

気楽に...でも一緒に頑張りましょうね♪
元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみ♪

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます✨

    飲食関係だと本当に仕事中もさぞかしツライでしょうね💦考えただけでもゾッとします。
    私もなぜか大好物のチョコは食べれるのでその間は癒しです😊

    早くお互い苦しい時期が終わるといいですね。頑張りましょう✨

    • 2月22日